もくじ
- 1 au PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))BIG SALEが10月3日(木)10時からスタート!
- 2 【STEP1】ポイント交換所で先に交換した後、BIG SALEに参加しましょう!
- 3 【STEP2】最大30%OFFのスペシャルクーポン!他にも1,000円OFF、500円OFF、300円OFFの買い回りにも。
- 4 12/3(木)10:00~23:59限定!BIG SALEと同時開催で最大49%還元に!
- 5 【更にポイント増量】12月三太郎の日auスマートパスプレミアム会員特典:5%を狙う
- 6 新規会員特典!1,500円以上で使える700円引きクーポン
- 7 UQユーザーはWowma!がおトク!限定クーポンプレゼント!
- 8 【毎月もらえる】au PAY ゴールドカード限定2,000円以上で使える1,000円分のクーポン
- 9 逸般人のオススメ店舗・商品はこちら。買いまわりのご参考に。
au PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))BIG SALEが10月3日(木)10時からスタート!
いつもの還元祭よりもパワーアップした「BIG SALE」が開催です!
BIG SALEは定期的に開催され、2020年7月、9月に続き今回12月に開催となりました!
攻略の情報を掲載しておりますが、今回も新たにクーポン情報を更新していきますのでぜひ事前準備の上、ご活用下さい。
攻略のメインとしては「お得な交換所」を活用する事が重要です。
持っているポイントを「50%増量」し、さらにオトクに購入出来ます。
よって手順としては、以下の通りポイントを増量した上でクーポンを使って買う。という流れで進めてください。
【STEP1】ポイント交換所で先に交換した後、BIG SALEに参加しましょう!
50%増量で交換できますが、上限があります。

1回の交換につき2,000ポイントまで&期間中交換できる回数は2回まで。
合計で4,000ポイントを6,000ポイントまで増やす事が出来ますので、先に行いましょう。
追加交換も可能!上限に達しても10%増量で交換できます。

それ以上にポイントをお持ちの方は、こちらから交換を。
有効期限:ポイント交換日から30日後
交換可能回数:あと10回
交換上限ポイント数:100,000Pまで
【STEP2】最大30%OFFのスペシャルクーポン!他にも1,000円OFF、500円OFF、300円OFFの買い回りにも。
【au PAY マーケット ダイレクトストア】2020/12/01 10:00 ~ 2020/12/08 23:59まで!50,000円以上のお買い物で15,000円OFFなど。
こちらの大型割引クーポン、最大で1.5万円の値引きがうけれないのは勿体ないですよね。
ですが、このクーポンの取得には以下の様に取得条件があります。
本クーポンは、auスマートパスプレミアム会員限定となります。au PAY マーケット ダイレクトストアの全商品、50,000円(税込み)以上のお買い物でご利用いただけます。
よって未入会の方は利用ができませんので、今のうちに入会した上で利用してください。
ここま大幅値引きになるクーポンは他サイトでは出ないので、ぜひ利用してください。
ご入会の上、以下のクーポンを取得しましょう。






この最大30%OFFになるクーポンを取得してから、購入しましょう!
そしてさらにお得に購入出来る方法について、ご紹介していきます。
買い回りに便利なのはこちらのクーポン。

先ほどのポイント交換所で増やした後、このクーポンを活用して購入しましょう。
三太郎の日限定先着クーポン。5,000円以上のお買い上げで利用可能。

先着100,000名様利用可能。
総額5,000円以上のお買い物で1,000円OFFクーポン
残り利用可能枚数:あと100,000枚
12/3(木)10:00~23:59限定!BIG SALEと同時開催で最大49%還元に!
BIG SALE分は5,000ポイントが獲得上限となります。
これに合わせた形で購入上限を攻略する必要があるのですが、店舗数に応じて還元率が異なりますので以下の表となります。
店舗数 | 還元率 | 購入上限 |
1店舗 | 1% | 500,000円 |
2店舗 | 2% | 250,000円 |
3店舗 | 4% | 125,000円 |
4店舗 | 6% | 83,400円 |
5店舗 | 10% | 50,000円 |
よって狙うは10%還元の5万円上限の中での利用がオススメです。
- 最初に貯まったポイントを50%増量キャンペーンで「2回」増やしてから買う。
- クーポン&ポイントを活用し、商品を購入。
- 買い回り上限に注意しつつ、購入。
- BIG SALEのポイント付与上限は5,000ポイント。
覚えよう

まず狙うべきはタイムセール商品!

10時・15時・20時のタイミングで登場します。
先ほどのクーポンも活用しながら購入すると更に安くなるので、狙ってみましょう。
更新時間によって商品も入れ替わるので、チェックしてみてください。
ポイントは最大で44%還元ですが、4店舗買いまり&店舗の協力が必要。

この画像の通り最大で44%還元となりますが、諸条件があります。
還元祭でも同様ですが、買い回りです。
au PAY マーケットを利用するタイミングとしては「クーポン」と「高還元率」の組み合わせであるこのタイミングが最適です。
- 1店舗につき1回総額1,000円(税込)以上となる購入が対象。
- 倍率UPには異なる店舗での購入が必要。
- 1店舗で購入+1%
- 2店舗で購入+2%
- 3店舗で購入+4%
- 4店舗で購入+6%
- 5店舗以上での購入で購入金額の10%分のポイントをプレゼント。
覚えよう

実際に44倍を目指すのはなかなか難しいので、この辺は気負わずに攻略していきましょう。
「買い回り」の攻略状況の確認をお忘れなく。
全店攻略完了すると以下の様に画像が更新されます。
以下は4店舗買い回りの際の画像ですが、「clear」と表示されていればOKです。
エントリー漏れがあったら大変な事になりますので、念のために毎回チェックしましょう。

【更にポイント増量】12月三太郎の日auスマートパスプレミアム会員特典:5%を狙う
12月の三太郎の日auスマートパスプレミアム会員特典で、追加で5%が狙えます。
※ポイント還元上限:Pontaポイント(au PAY マーケット限定)2,000P/日
※三太郎の日当日に、ページ下部のボタンからエントリーが必要です。
多く買い物をする方は、スマパスプレミアムに入会されたほうがオトクに購入できます。


なぜオトクなのかという点ですが、この特典が利用できます。
というのも商品によっては「プレミアム」と表示される場合には送料無料になるからです。
もし送料無料の品の場合にアイコンが付いていれば+1%のポイントが還元されるので、月額会費を払ったとしても元が簡単に取れますね。
月額情報料として「499円(税抜)」かかります。
ですが送料はそれ以上するケースが大半なので、未加入の方は必ず入会後に注文するようにしてください。
新規会員特典!1,500円以上で使える700円引きクーポン

かなりの割引率です。1,500円以上で700円引きと最大で50%引きになるクーポン情報ですが、
クーポンを獲得するには、auの通信サービスのご利用とのログインが必要です
UQユーザーはWowma!がおトク!限定クーポンプレゼント!
UQユーザーの方向けのクーポンが2種類あります。
回線をお持ちの方限定で取得ができますが、忘れずにこちらから取得しましょう。

Wowma!に初めて登録される方
1,000円以上のお買い物で使える500円OFFクーポン
既にWowma!にご登録済みの方
3,000円以上のお買い物で使える500円OFFクーポン

【毎月もらえる】au PAY ゴールドカード限定2,000円以上で使える1,000円分のクーポン
au PAY ゴールドカードをおトクにご利用いただくため、au PAY マーケットで2,000円以上のご購入時にご利用いただける1,000円分のクーポンを、毎月進呈いたします。

本クーポンはau PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))の1回あたりご購入額(送料、手数料等除く)が2,000円以上(税込)で1,000円割引されるクーポンです。
【ご利用条件】
- 本クーポンは当社の会員さま専用サイトのゴールドカード特典を確認するページから取得いただけます。
- 本クーポンの有効期限は 毎月1日 00:00 ~ 末日 23:59 です。
- 本クーポンご利用にはau Wowma!への会員登録が必要です。
- 一部店舗及びチケット・金券・カタログギフトカテゴリの商品は、本クーポンご利用の対象外となります。
会員専用サイトの「ゴールドカード特典を確認する」ページから確認ください。
逸般人のオススメ店舗・商品はこちら。買いまわりのご参考に。
Joshin web 家電・PC・ホビー専門店 |
家電を買うならココ。ただしau決済縛り。 |
ヤマダ電機au PAY マーケット店 |
ジョーシンよりも品揃えが非常に豊富 |
コジマau PAY マーケット店 |
家電はヤマダ・ジョーシンに負けじと安い |
クリスタルガイザー(500mL*48本入) |
クリスタルガイザーが特に安い。ポイント還元で最安値かと? |
電子問屋-人気商品専門店 |
AirPodsProが安く有名。ランキング1位の常連。 |
ハピネット・オンライン |
ゲーム・おもちゃなど多数あり |
PCあきんど |
格安商品が多数出現 |
ECカレント |
家電製品が安い |
爽快ドラッグ |
ドラッグストアとして有名 |
スポーツオーソリティ |
スポーツ用品の品数多い。 |
Brand Square by OIOI |
ファッション・バッグなどオススメ |
最大攻略の条件は「5店舗買いまわり」が必須です。
※1店舗につき1回総額1,000円(税込)以上となる購入が対象となります。
※総額は、クーポン・ポイントをご利用いただく前の金額が対象です。
※総額には、送料及び手数料(手数料には、有料オプション及びギフト手数料を含みます。) は、含みません。
※1店舗目、2店舗目、3店舗目、4店舗目及び5店舗は、異なる店舗での購入が必要。
1品目はお好みで。もし買いまわりで困った時には、お米やお水がオススメです。
具体的に言うとこちらは如何でしょうか。
【2品目】プチ贅沢を。「お米」がオススメです。
還元率が高いので、少し贅沢するのも良いですよね。
お米の中でも個人的に美味しいと思う「つや姫」です。
au PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))の300円クーポンも使えますので、他の店舗で購入するよりお得に購入できますよ。
【3品目】電子書籍を1,000円分購入

初回限定ですが効率的な購入の仕方があります。こちらの記事を参考にお試しください。
電子書籍のクーポンがあるので、こちらを利用しながら購入するのがオススメです。
様々な本があるので、ぜひ活用しましょう。
【4品目】1,000円ジャストの食品「うどん」もオススメです。
例としてですが、この様に食品で1,000円ピッタリの品を探すのは如何でしょうか。
【5品目】マスクはいかがでしょうか。
還元祭の「買いまわり条件」が1,000円以上(送料除く)。これに適した商品を探しましょう。
この様な組み合わせで買い回りの攻略の参考にしてください。
もしいい品が無いな・・・。と思われたら、一度上記をご参考ください。
コメントを残す