もくじ
8月最後のポイントアップキャンペーン!?ダイヤモンド会員はポイント4倍を狙おう。
楽天市場で購入する際、ポイントアップキャンペーンを狙い購入するとポイントがザクザク貯まります。
そこまで急いでおらず欲しい物がある場合は、大規模キャンペーンまで待って購入する事でさらに追加ポイントを獲得する事ができます。
例えば8月4日~に開催されました「お買い物マラソン」や、「楽天スーパーセール」・「超ポイントアップ祭」・「楽天大感謝祭」といったキャンペーンですね。
これらを攻略する事で、買いまわり件数や金額に応じてポイントが「最大1万ポイント」貰えます。

これらの「大規模キャンペーン」は、直近のデータを見ると以下の通り月2回開催されていました。
- 2019年6月4日(火)20:00~6月11日(火)01:59
- 2019年6月21日(金)20:00~6月26日(水)01:59
- 2019年7月4日(木)20:00~7月11日(木)01:59
- 2019年7月19日(金)20:00~7月26日(金)01:59
ですが、どうやら8月は「お買いものマラソン」は下旬には開催されず、楽天スーパーセールが「9月4日~11日に開催」される様です。

よって9月4日まで待てないよ。という方で、8月中に購入したいと思われた方は8月16日~19日のタイミングに購入しましょう。
【72時間限定】ダイヤモンド会員は4倍、プラチナ会員は3倍、ゴールド会員は2倍!さらに買ったら倍も併用!
開催期間:2019年8月16日(金)10:00~8月19日(月)09:59
獲得上限ポイント 1,000ポイント (期間限定ポイント)
ポイント獲得上限は低いものの、最大で4倍獲得できる為他の日よりもおトクに購入できます。
- 会員ランクにより付与率が異なる。
- ダイヤモンド会員様 4倍(通常ポイント1倍+特典ポイント3倍):最大効率額:33,333円まで
- プラチナ会員様 3倍(通常ポイント1倍+特典ポイント2倍):最大効率額:5万円まで
- ゴールド会員様 2倍(通常ポイント1倍+特典ポイント1倍):最大効率額:10万円まで
- 獲得上限:共通で1,000ポイントまで。
- 要エントリー
覚えよう

よって8月に購入が必要なものがある場合は、このタイミングを狙うのがオススメです。
こちらに加えてさらに8月16日は、勝ったら倍も併用できます。
勝ったら倍キャンペーン

- ポイント2倍(通常ポイント1倍+1倍)
- 獲得上限ポイント 1,000ポイント
- 1回のご注文(※)で1,000円(税込)以上のお買い物
- 獲得最大化の為、利用金額は税込「10万円」が上限。
- 期間: 対象試合日の翌日0:00から23:59まで
- 事前エントリー必須
覚えよう

上記の組み合わせで通常時よりも多くのポイントを獲得できますね。
これらにエントリーしつつ購入しましょう。
ダイヤモンド会員になる為に。「楽天カード」は必ず発行しましょう。
本キャンペーンに参加する為に重要なのが「ダイヤモンドランク会員」になる事です。
これにより「ポイント4倍」を目指せ、他ランクより有利に買えます。
他にもダイヤモンド会員によるメリットは多々ありますので、良く楽天で購入される方は「ダイヤモンド会員」をぜひ目指しましょう。
そのための絶対条件として必要なのが、「楽天カードを保有」する事です。

どれだけポイントを獲得したとしても、楽天カードを持っていなければダイヤモンドランク会員にはなれません。
よって「楽天カード」は最低でも入手しましょう。
「ダイヤモンドランク会員のメリット」は多々ありますが、この1点が最大の魅力。
ポイントの1回・月の支払上限が50万に増える。
という点につきます。通常ですと1回当たりの支払いの際「3万ポイント迄」しか使えません。
さらに月利用上限も10万迄しかありませんので、非常に低いですね。

よって「楽天カード」は最低でも入手しておき、ダイヤモンド会員を目指しましょう。
これらの会員ランク別キャンペーンに参加できるといったメリットが多々ありますので、ご検討ください。
コメントを残す