もくじ
GO TOキャンペーン(35%還元+15%地域共通クーポン)を活用!楽天トラベルセールでクーポン利用し激安予約!
楽天トラベルのセールが開催されますが、今回はいつもと違い「GO TO キャンペーン」の併用が出来るので非常に良い内容となりそうです。
楽天トラベルのセールはいつもよりお得なプランになりつつ、なんといってもクーポンが使える事。
これに加えてSPUも対象となるという、この組み合わせが出来るのが非常に素晴らしい内容となります。

GO TOキャンペーンの上限
宿泊旅行が1人1泊あたり2万円、日帰り旅行は1万円です。
Go To トラベルキャンペーンとは?
キャンペーン期間中、旅行業者経由で旅行商品を予約した方を対象に、旅行代金の50%相当(35%相当の旅行代金割引と15%相当の現地で使えるクーポン)が補助されます。
補助額の上限は、宿泊の場合1人1泊あたり2万円(14,000円の旅行代金割引と6,000円の現地で使えるクーポン)となります。
※こちらは7月8日(水)時点の情報となります。今後、予告なく変更となる場合もございますので予めご了承ください。
- GO TO キャンペーンの対象になる
- 楽天トラベルの利用でSPUの対象にも!+1%還元。
- さらにクーポンを使ってより安く予約ができる。
こちらの3つを組み合わせれば非常に安く予約が出来ますね。
いつにも増して争奪戦が予想されるので、狙っている方は早めに利用しましょう!
ちなみにクーポンには、楽天トラベル発行の内容に加えて、宿泊施設発行の「宿クーポン」があります。
施設発行の「宿クーポン」は発行しているところでのみ使用できるクーポンなので、予約前にクーポンを獲得しておきましょう。
楽天トラベルを利用するとSPUで+1%に!
この組み合わせで予約しましょう!
関連記事【東京ディズニーランド入園保証付き&朝食付きプラン】シェラトン・グランデ・トーキョーベイ・ホテル「1デーパスポートチケット付宿泊プラン」を楽天トラベルとYahoo!トラベルで比較
【計算例】GO TOキャンペーンを計算してみた。
割引は2つの組み合わせ、合計で50%が還元されます。


1名あたりの宿泊費に関する支払いでの内容です。
1名 宿泊日数 | 1泊 ※補助額は20,000が上限 | 2泊 ※補助額は40,000が上限 | ||||
【A】旅費(宿泊費)最初に払う額 | 30,000 | 40,000 | 50,000 | 60,000 | 80,000 | 100,000 |
【B】補助(割引)額 35%分 | -10,000 | -14,000 | -14,000 | -21,000 | -28,000 | -28,000 |
【C】地域共通クーポン15%分 | -5,000 | -6,000 | -6,000 | -9,000 | -12,000 | -12,000 |
【A-B】旅費支払額:65%分 | 20,000 | 26,000 | 36,000 | 39,000 | 52,000 | 72,000 |
【A-B-C】最終額:50%分に | 15,000 | 20,000 | 30,000 | 30,000 | 40,000 | 60,000 |
※現在分かっている情報かつ、適用される方に関する値引き額の計算です。
- 20,0000の50%がトータルの支援額となる=1万円が補助。
- その1万円の内訳として、70%割引に=7,000円の補助=35%還元(7000円÷20,000円)
- その残りの30%が旅先の地域で利用できる「地域共通クーポン」となり3,000円の補助=15%還元(3000円÷20,000円)
- もともとの価格の2万円から計算すると、支払い額としては「35%分」が値引きされます。
宿泊費用のベースを考えると、35%還元という考えでよいと思います。
イメージでは4万円までの利用で最大還元。と考えておきましょう。
※4万円以上の利用の場合は還元率が落ちますので、ご注意を。
【楽天トラベル攻略の裏技】SPUの攻略と絡めれば、ポイントがさらに貯まります!
ホテル・旅館の宿泊や旅行のチケット購入の際、どちらのサイトを利用されますか?
色々な個性あるサイトがありますが、私は「楽天トラベル」を毎月必ず利用しています。
その理由は毎月1回税込み5,000円以上利用する事で、その月の獲得ポイントが+1倍にアップするからです。
宿泊には楽天トラベル経由で。SPUでポイントが+1倍になります。

楽天市場でのお買い物を多くされる方は、絶対に楽天市場での利用を月に1回は行うべきですよ。
楽天トラベルを使うべき理由を具体例でご紹介。
具体例でご紹介してみます。
楽天市場で「5万円」使った方向けの例。
宿泊などの利用の際、楽天トラベルで一度で利用をすれば今まで購入した分のポイントが+1倍になります。
5万円×+1倍のポイント=500円分のポイントを獲得出来ます!
楽天市場での購入額に比例してポイントを貯めることが出来る仕組みです。
毎月50万円以上「楽天市場を利用」される場合には必ず利用しましょう。
もう一歩踏み込んで採算分岐点を考えてみると、毎月50万円以上楽天市場で利用される場合には必ず利用しましょう。
楽天市場で50万円以上使う方の事例
- 50万円×楽天トラベルを5,000円利用でSPUが1%獲得=5,000ポイント獲得可能。
- 楽天トラベルの利用条件:最低5,000円の利用。
- 5,000円の宿泊・利用=5,000ポイント獲得。
- プラスマイナスゼロの為、実質タダで宿泊・利用ができます!
様々なポイント獲得の手法はありますが、旅行をする事でも追加ポイントを獲得する事が可能です。
よってポイントを多く貯めたいと思われている方は楽天トラベルの利用がオススメです。
温泉旅行などに限らず月に1度は利用すると今まで利用したポイントがさらに+1倍になるのでオトクになるので、ぜひ利用しましょう。
コメントを残す