もくじ
10の日は楽天カード決済を!エントリーでポイント11倍キャンペーン!
毎月5の日と10日は楽天カードの日。
楽天で購入するなら、この日に楽天カード決済をしてお得に買い物をしましょう。
さらに今回は、ポイントが更に+8倍になる「楽天カード限定キャンペーン」という、ポイントアップ企画がありポイント最大で11倍になるお店があります。
キャンペーンのバナーがある店舗で購入するとさらにポイントが各々付与されるオトクなキャンペーンに必ず参加しましょう。
各種キャンペーンのエントリーと、商品の情報をまとめてみました。

楽天ポイント最大11倍の攻略ポイント
以下の内容が攻略のポイントです。
上限は8,000ポイント特典は8倍。
よって10万円までが利用上限となります。
(ポイントの内訳:楽天市場の通常ご利用ポイント1倍+本企画の特典ポイント8倍)
※各実施期間ごとの特典ポイントの上限は、楽天IDごとに8,000ポイントとさせていただきます。
SPUと呼ばれる楽天のポイントプログラムに加えて併用適用する事ができるので、双方組み合わせればポイントをザクザク獲得することができます。
この様なイベントに参加する為にも、今回のこの楽天カードキャンペーンに限らずイベントには参加してみてください。
88モバイルはこちら。airpods proがポイント最大23倍に!
今回は「10/10(火)ポイント最大16倍」&「最大2000円クーポン」を利用して購入が可能です。
クーポンを利用して購入する事を考えると、3~4台まとめての購入もアリかと思います。
|
Apple iPad 10.2インチ 第7世代 Wi-Fi 32GB MW762J/A [ゴールド]も最大23倍に!
人気モデルipadもあります。こちらもポイント還元を考慮するとかなり安く買えますね。
各種キャンペーンエントリーをお忘れなく!
|
アプライドは最大35倍!さらにクーポンが使える。
10月10日はポイント最大35倍(+34倍) になります。
マラソン、楽天カード、SPUの全部の組み合わせができれば以下の計算になり、最大で35倍のポイント還元です!
基本ポイント1 +10 +9 +4 +11 で 最大35倍!
|
※購入後でもOK※楽天カード決済で、5と0のつく日で5倍

5と0の日の場合は、キャンペーンが重なる特異日です。
前述の楽天ポイントを追加で獲得できるタイミングと、こちらの楽天カードでの合わせ技を使えます。
※エントリーは、開催日ごとに毎回必要です。また、開催日以外にはエントリーできません。
※期間中にエントリーすれば、エントリー前のお買い物もポイントアップの対象となります。
【クーポンの利用方法】忘れずに購入時に適用しましょう。
カートに入れた後、購入に進みます。
ログインを行い「注文内容の確認」に進みます。

クーポン利用の「変更」ボタンを押します。

その後、上記画面にてクーポンを適用させてください。
上記例では「2,000円引き」や「1,000円引き」などありますがどちらか1つが適用可能です。
あとは購入するだけです。
楽天スーパーポイントを攻略する際には、この組み合わせのタイミングで買う事が非常に重要です。
よって逸般人も毎月1日は欠かさず購入していますが、非常に良いタイミングなのでお忘れなく!
このキャンペーンを考慮すると、最大効率の為に利用できる上限は約111,200円までとなります。
購入額が一見高く見えますが、楽天スーパーポイントギャラリーのポイント後日還元も考慮すると意外と安い。
という風に、オトクにお買い物が出来るかもしれませんね。
楽天のポイントキャンペーンは複雑ですが、この様なキャンペーンのバナーを見かけたら応募しつつ購入するのも一つの手法です。
ぜひ実践されてみてください。
コメントを残す