もくじ
- 1 【2022年12月最新版】YouTube Premium(プレミアム) 各国の月額課金料金を価格比較し、最安値のトルコで裏技契約してみた
- 2 【60か国調査してみた】YouTube Premium(プレミアム)は世界で値段が違う!トルコは213円、アルゼンチンは297円、日本は1,180円と大きな差
- 3 【2022年12月25日版】NodeVPNが提供する60か国の調査を実施!全世界の価格表を調べた結果、トルコが最安値!
- 4 【STEP1】Nord VPNを契約後、インストールし「トルコ」からのアクセスに切り替える。
- 5 【STEP2】YouTubeプレミアムで「トルコ」経由での確認方法と金額の確認。
- 6 【STEP3】新しくGoogleアカウントを作った場合には、アカウントの追加を行い、切り替え使う。
- 7 【おまけ】YouTube でご利用いただけるお支払い方法と国について。公式サイトより
- 8 【2021年 実験結果のご報告】結果発表!140円の課金に成功!最安値の実証ができました!
【2022年12月最新版】YouTube Premium(プレミアム) 各国の月額課金料金を価格比較し、最安値のトルコで裏技契約してみた
※2021年9月22日更新 NodeVPNが提供する全世界60か国にアクセスし、価格調査完了&価格表更新しました。
※2021年11月30日更新 実際に課金されました!為替の円換算レートの結果、140円の請求になりました!
※2022年3月17日更新 VPNを活用しNetflix (ネットフリックス) も激安契約できる方法を「こちら」でまとめました。
※2022年12月25日更新 全世界を再度調査し直した結果、トルコが最安値になりました。

YouTubeはいろいろなコンテンツがあり面白いですよね。
私は今まで無課金で試聴していましたが、最近YouTube Musicも利用しており広告が邪魔だなと感じる事が多くなりました。
昨年の調査ではアルゼンチンが最安値のプランでした。
結果、月額91円で行けたのですが価格改定が入ってしまい大きく値上げになりました。。。
最近色々な方からご相談頂きますが、アルゼンチン経由での YouTube Premium 料金が値上がりしちゃいましたね💦
ARS 119.00➡91円と爆安だったのが、月額 ARS 389.00 に改定➡297円に値上😫
👪ファミリープランは ARS 699.00➡534円となりました😭
再度全世界の金額を調べなおしてるのでお待ちを… pic.twitter.com/ZFvp5yJ2jn
— ハヤト🐽ポイント/マイル旅行の逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) December 25, 2022
動画視聴やYouTube Musicの再生の場合、無課金ではバックグラウンドでの再生ができないなどのデメリットもありますよね。
課金すればそのストレスは軽減されますが、普通に契約すると日本円で1,180円が毎月かかり、意外と高いです。
そこでその価格差をなんとオトクにする方法を探るべく、何度かご紹介しているVPNサービスを活用し全世界から最も安い国を調査してみました!
プラン名称 | YouTubeプレミアム | Netflix | U-NEXT | hulu | Amazonプライムビデオ |
月額費用 | 1,180円 ↓ 213円 |
990円~1,980円 ↓ 323円~646円 |
1,980円 | 1,026円 | 月額500円または年間4,900円 |
激安課金の裏技 | トルコ経由で月額213円課金 | トルコ経由で月額323円~課金 |
「VPNサービス」を利用し海外(トルコ)からのアクセスで世界一安く契約をしましょう!
トルコで契約する場合TRY29.99と表示されますが、為替レートを確認すると日本円で213円になりました。


この技を使えば213円で世界一安く契約できます!
この価格が本当に世界一安いの?についてですが、実際に全世界のVPNを経由しその中から最も安い国を見つけたので判明しました。
その実験結果のまとめ記事になります。
- 激安で契約&利用でますがトルコ契約の為「日本国内限定配信」は見れない等の制限がある可能性があります。
- 国内ユーザーにとって正規ルートでの契約ではないので「新しいGoogleアカウントでの安全切り替え運用」の方が良いかもしれません。切り替え方法は後述します。
- Androidユーザーの方で既存アカウントを使う方は、利用国設定の変更制限(年1回)等のリスク・アプリのDL制限等がある可能性があるので既存アカウントを使う場合には要注意です。
- 金額は為替レートの変動などで随時変わります。その点あらかじめご注意ください。
※あくまでも自己責任でお願いします。

VPNって何?よくわかんないんだけど

VPNとはVirtual Private Networkの略で、直訳すると「仮想専用線」となります。特にフリーのWi-Fiなど、公衆のネットワークでやり取りする情報は盗み見や改ざんなどのリスクがあり、個人情報など盗み見されることが重大なリスクにつながるような情報をそのままやり取りするのはおすすめできません。そこで利用を検討したいのが、VPNです。インターネット上に仮想の専用線を設け、安全なルートを確保した上で重要な情報をやり取りすることにより、盗み見や改ざんなどの脅威から大切な情報を守ることができます。
https://www.nttpc.co.jp/column/network/whats_vpn.html

・・・もう少し簡単に教えて?

今回のケースで言えばVPNを使うと日本からでも「海外からのアクセス」として認識され利用できるネットのサービス。
逆に海外旅行の時に日本のWEBサイトが使えない場合には、日本からのアクセスとしても使えるよ。
無料のVPNサービスもあるけど、今回はクレジットカード番号も入れるしセキュリティが怖いので、安心・安全の為にも有料の方が個人的にオススメ。
私が今回利用したのはこちらのVPNサービス「Nord VPN」サービスです。
こちらは2年契約、1年契約、1か月プランと別れています。

今回はYouTubeプレミアム初回課金設定を行う為に必要なので少し割高ですが1か月プランでも十分ですね。

使い方についてはこのページ下部でご説明します。
では早速このVPNサービスを利用しつつYouTube Premium(プレミアム)を激安で契約できる方法をご紹介してみたいと思います。
【60か国調査してみた】YouTube Premium(プレミアム)は世界で値段が違う!トルコは213円、アルゼンチンは297円、日本は1,180円と大きな差

こちらのスクリーンショットの様に、接続する国によって価格が変わります。
利用しているNodeVPNが提供する「全世界60か国」にアクセスし、価格調査結果のレポートです。
物価の違い等多々要因があると思いますが、例えば日本とトルコ経由でのアクセスをすると金額部分が変わっているのが分かります。

そこで各国の価格がどうなっているのか。というのが気になったので全世界の金額を調査してみました。
【2022年12月25日版】NodeVPNが提供する60か国の調査を実施!全世界の価格表を調べた結果、トルコが最安値!
※金額は為替レートにより随時変わります。あくまでも2022/12/25時点の価格概算です。
昨年も調査しましたが、価格変動が入った為再調査いたしました。
その結果トルコが最安値になりました。
安い順 | 国別 | 日本円換算 (2022/12/25時点) |
YouTubeプレミアム 各国の表記 | ファミリープラン日本円換算 (2022/12/25時点) |
ファミリープラン月額料金 |
1 | トルコ | 213 | 1 か月間無料 • 以降 TRY 29.99/月 | 427 | TRY 59.99/月 |
2 | アルゼンチン | 297 | 1 か月間無料 • 以降 ARS 389.00/月 | 533 | ARS 699 |
3 | ウクライナ | 356 | 1 か月間無料 • 以降 UAH 99.00/月 | 536 | UAH 149.00/月 |
4 | インドネシア | 505 | 1 か月間無料 • 以降 IDR 59,000.00/月 | 847 | IDR 99,000.00/月 |
5 | ブラジル | 537 | 1 か月間無料 • 以降 R$20.90/月 | 919 | R$34.90/月 |
6 | マレーシア | 540 | 1 か月間無料 • 以降 MYR 17.90/月 | 811 | MYR 26.90/月 |
7 | 南アフリカ | 562 | 1 か月間無料 • 以降 ZAR 71.99/月 | 861 | ZAR 109.99/月 |
8 | タイ | 610 | 1 か月間無料 • 以降 THB 159.00/月 | 1,147 | THB 299.00/月 |
9 | チリ | 620 | 1 か月間無料 • 以降 CLP 4,100/月 | 930 | CLP 6,150 |
10 | ハンガリー | 630 | 1 か月間無料 • 以降 HUF 1,790/月 | 947 | HUF 2,690/月 |
11 | ルーマニア | 675 | 1 か月間無料トライアル • 以降 £11.99/月 | 3,199 | £19.99/月 |
12 | ポーランド | 729 | 1 か月間無料 • 以降 PLN 23.99/月 | 1,093 | PLN 35.99/月 |
13 | 台湾 | 773 | 1 か月間無料 • 以降 NT$179 | 1,161 | NT$269.00/月 |
14 | ブルガリア | 793 | 1 か月間無料 • 以降 BGN 10.99/月 | 1,225 | BGN 16.99/月 |
15 | メキシコ | 815 | 1 か月間無料 • 以降 MX$119.00/月 | 1,638 | MX$239.00/月 |
16 | コスタリカ | 865 | 1 か月間無料 • 以降 CRC 3,790.00/月 | 1,299 | CRC 5,690.00/月 |
17 | アラブ首長国連邦 | 867 | 1 か月間無料トライアル • 以降 AED 23.99/月 | 1,301 | AED 35.99/月 |
18 | スウェーデン | 870 | 月額 SEK 69.00 からご用意しております。 | 設定なし | |
19 | セルビア | 900 | 1 か月間無料 • 以降 RSD 749/月 | 1,380 | RSD 1,149/月 |
20 | イスラエル | 906 | 1 か月間無料 • 以降 ₪23.90/月 | 設定なし | |
21 | ノルウェー | 927 | 月額 NOK 69.00 からご用意しております。 | 設定なし | |
22 | フィンランド | 990 | 月額 €6.99 からご用意しております。 | 設定なし | |
23 | ベルギー | 990 | 月額 €6.99 からご用意しております。 | 設定なし | |
24 | オランダ | 990 | 月額 €6.99 からご用意しております。 | 設定なし | |
25 | ルクセンブルク | 990 | 月額 €6.99 からご用意しております。 | 設定なし | |
26 | スロバキア | 1,018 | 1 か月間無料 • 以降 €7.19/月 | 1,557 | €10.99/月 |
27 | チェコ | 1,043 | 1 か月間無料 • 以降 CZK 179.00/月 | 1,567 | CZK 269.00/月 |
28 | 韓国 | 1,084 | 3 か月間無料トライアル • 以降 ₩10,450/月 • 消費税を含む。 | 設定なし | |
29 | 北マケドニア | 1,127 | 1 か月間無料 • 以降 $8.49/月 恐らくドル表記 | 1,725 | $12.99/月 |
30 | 香港 | 1,157 | 1 か月間無料 • 以降 HK$68.00/月 | 1,667 | HK$98.00/月 |
31 | カナダ | 1,171 | 1 か月無料 • 以降 CA$11.99/月 | 2,246 | CA$22.99/月 |
32 | シンガポール | 1,177 | 1 か月間無料 • 以降 SGD 11.98/月 | 1,766 | SGD 17.98/月 |
33 | 日本 | 1,180 | 1 か月間無料 • 以降 ¥1,180/月 | 2,280 | 2,280/月 |
34 | ラトビア | 1,203 | 1 か月間無料 • 以降 €8.49/月 | 1,840 | €12.99/月 |
35 | リトアニア | 1,203 | 1 か月間無料 • 以降 €8.49/月 | 1,840 | €12.99/月 |
36 | デンマーク | 1,307 | 月額 DKK 69.00 からご用意しております。 | 設定なし | |
37 | オーストラリア | 1,338 | 1 か月間無料 • 以降 $14.99/月 | 2,051 | $22.99/月 |
38 | クロアチア | 1,353 | 1 か月間無料 • 以降 €9.55 | 2,068 | €14.60/月 |
39 | ニュージーランド | 1,503 | 1 か月間無料 • 以降 $17.99/月 | 設定なし | |
40 | アメリカ | 1,592 | 1 か月間無料 • 以降 $11.99/月 | 3,052 | $22.99/月 |
41 | イタリア | 1,698 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
42 | オーストリア | 1,698 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
43 | キプロス | 1,698 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
44 | アイスランド | 1,698 | 1 か月間のトライアル • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
45 | アイルランド | 1,698 | 1 か月間のトライアル • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
46 | スペイン | 1,698 | 2 か月間のトライアル • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
47 | ボスニアヘルツェゴビナ | 1,698 | 1 か月間のトライアル • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
48 | ドイツ | 1,698 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
49 | フランス | 1,698 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 | 2,548 | €17.99/月 |
50 | イギリス | 1,919 | 1 か月間無料 • 以降 £11.99/月 | 3,199 | £19.99/月 |
51 | スイス | 2,262 | 1 か月間無料 • 以降 CHF 15.90/月 | 3,400 | CHF 23.90/月 |
52 | アルバニア | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
53 | エストニア | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
54 | ジョージア | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
55 | スロベニア | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
56 | ベトナム | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
57 | ポルトガル | – | お住まいの国ではご利用いただけません | ||
58 | モルドバ | – | お住まいの国ではご利用いただけません |
※金額は為替レートにより随時変わります。あくまでも2022/12/25時点の価格概算です。

全世界の中でも最安値はトルコで決定だね!早速トルコ経由で契約しよう!
【STEP1】Nord VPNを契約後、インストールし「トルコ」からのアクセスに切り替える。
私が今回利用したのはこちらのVPNサービス「Nord VPN」サービスです。
日本語での解説もあり設定も非常にわかりやすいので、オススメです。
サイトにアクセス後、1か月などのプランで契約をしてください。

アカウントを有効化の後、ソフトのインストール作業を行います。
今回はWindowsの場合での解説になりますが、Nordアカウントに飛び、WindowsのNordVPNをダウンロードします。

アプリのダウンロードを行いインストールを行ってください。

完了後、アカウントを有効にするためにメールでの二段階認証を行います。

こちらが完了した後に起動すると以下の様なアプリの画面になります。
アプリを起動し、Turkey(トルコ)を選択し、接続する。

実際にIPを確認すると、トルコのイスタンブールにいる状態でアクセスができていますね。

左側の場所から「Turkey」を選択すると、接続先として国が選べます。
中央の下を見ていただくと緑のマークで「保護済み」と「切断」のマークがついていればOKです。
これでトルコ経由のアクセスになっています。
これでSTEP1は完了です。

【STEP2】YouTubeプレミアムで「トルコ」経由での確認方法と金額の確認。
それでは「YouTubeプレミアム」に早速アクセスしましょう。
https://www.youtube.com/premium
するとロゴの右上に「TR」という表示が出ています。

これで「トルコ経由でのアクセス」で「YouTube Premiumのサイトにアクセス」しているのが確認できました。
そして画面中央にある金額表示が日本円から「TRY 29.99/月」に切り変わっているがわかりますね。

右側の画像の様に金額が変わっていればOKです。
では早速「使ってみる(無料)」にアクセスをし、契約へと進みましょう。
購入手続きを行う場合にはクレジットカードの登録と住所の登録が必要です。
私の場合は日本で発行した「Visaカード」で契約をしてみました。
前回アルゼンチンの際に戸惑った住所ですが、今回トルコで行ってみたところ特に入力する必要なくするっと契約が出来ました。

名前の下に、トルコ(TR)と自動的に入っておりカード番号、有効期限、CVCコードを入れるだけで終わりました。
そしてカード情報等を入力後「購入」を押すと、無事登録が完了します。

現在はまだ1か月無料期間がありますが、後日以下の様に課金が開始されると思います。
TRY29.99(日本円で月額213円)

こちらで契約は終了です!
VPNの接続さえクリアすれば思ったより簡単に終わります。
【STEP3】新しくGoogleアカウントを作った場合には、アカウントの追加を行い、切り替え使う。

普段使っているアカウントの場合は不要ですが、新たにアカウントを作った場合にはスマートフォンの設定を切り替えましょう。
上の画像の様にYouTubeの画面の設定で「アカウントを追加」から今回のアカウントに切り替える事ができます。
冒頭にも記載しましたが、既存のアカウントを利用する場合、国設定がアルゼンチンに切り替わる可能性などのリスクがありえます。
私見ですが安全第一で行うなら「YouTubuプレミアム専用のGoogleアカウント」を作るのが安全策かなと考えています。
こちらが月額213円の激安で使うことができるVPN契約の全方法になります。
あくまでも自己責任での利用として頂きたいのですが、この様に安く契約・設定する方法があるのでご興味のある方はお試しください。

【おまけ】YouTube でご利用いただけるお支払い方法と国について。公式サイトより
今回はNordVPNを利用して海外契約する方法をまとめましたが、VPNの接続先としては60カ国が対象となっています。
実際にはYouTubeの公式サイトのヘルプに記載がありますが、以下の国々で支払いを行うことができます。
https://support.google.com/youtube/answer/10239146?hl=ja
YouTube で 1 回限りまたは繰り返しのメンバーシップの購入を行うには、YouTube で対応しているお支払い方法を使用する必要があります。初めてのご購入の場合は、ご利用になったお支払い方法が Google アカウントに追加されます。
ご利用いただけるお支払い方法は国によって異なります。お住まいの国を選択してお支払いオプションをご確認ください。
- 米領サモア
- アルゼンチン
- アルバ
- オーストラリア
- オーストリア
- バーレーン
- ベラルーシ
- ベルギー
- バミューダ
- ボリビア
- ボスニア ヘルツェゴビナ
- ブラジル
- ブルガリア
- ケイマン諸島
- カナダ
- チリ
- コロンビア
- コスタリカ
- クロアチア
- キプロス
- チェコ共和国
- デンマーク
- ドミニカ共和国
- エクアドル
- エジプト
- エルサルバドル
- エストニア
- フィンランド
- フランス
- 仏領ポリネシア
- ドイツ
- ガーナ
- ギリシャ
- グアム
- グアテマラ
- ホンジュラス
- 香港
- ハンガリー
- アイスランド
- インド
- インドネシア
- アイルランド
- イスラエル
- イタリア
- 日本
- クウェート
- ラトビア
- レバノン
- リヒテンシュタイン
- リトアニア
- ルクセンブルク
- マレーシア
- マルタ
- メキシコ
- モンテネグロ
- オランダ
- ニュージーランド
- ニカラグア
- ナイジェリア
- 北マリアナ諸島
- ノルウェー
- オマーン
- パナマ
- パプアニューギニア
- パラグアイ
- ペルー
- フィリピン
- ポーランド
- ポルトガル
- プエルトリコ
- カタール
- ルーマニア
- ロシア – 一時的にご利用いただけません
- サウジアラビア
- セネガル
- セルビア
- シンガポール
- スロバキア
- スロベニア
- 南アフリカ
- 韓国
- スペイン
- スウェーデン
- スイス
- 台湾
- タイ
- トルコ
- タークス・カイコス諸島
- 米領バージン諸島
- ウガンダ
- ウクライナ
- アラブ首長国連邦
- 英国
- 米国
- ウルグアイ
- ベネズエラ
- ベトナム
昨年の調査ではアルゼンチンの契約が最安値でしたが、2022年ではトルコに代わりました。
毎月日本円で1,180円のところ、たったの213円でYouTube Premium(プレミアム)を見る事ができるのは激安ですね!
他にもNordVPNを利用した方法で「Netflix」を見る方法や、「Twitter Blue」の申し込みもできるメリットがありますのでぜひお試しください!
【2021年 実験結果のご報告】結果発表!140円の課金に成功!最安値の実証ができました!
為替レートの差はありましたが、計算通りの140円で課金完了!

安い順 | 国別 | 日本円換算 (9/22時点) |
各国の表記 |
1 | アルゼンチン | 132 | 1 か月間無料 • 以降 ARS 119.00/月 |
2 | インド | 206 | プリペイド プランは ₹139.00/月 |
3 | トルコ | 214 | 1 か月間無料 • 以降 TRY 16.99/月 |
4 | ロシア | 299 | 1 か月間無料 • 以降 RUB 199.00/月 |
5 | エストニア | 299 | 月額 SEK 69.00 or RUB 199 安い方で表記 |
6 | フィリピン | 346 | 1 か月間無料 • 以降 PHP 159.00/月 |
7 | ブラジル | 431 | 1 か月間無料 • 以降 R$20.90/月 |
8 | インドネシア | 452 | 1 か月間無料 • 以降 IDR 59,000.00/月 |
9 | マレーシア | 470 | 1 か月間無料 • 以降 MYR 17.90/月 |
10 | 台湾 | 470 | 1 か月間無料 • 以降 MYR 17.90 or HK$68.00/月 |
11 | タイ | 522 | 1 か月間無料 • 以降 THB 159.00/月 |
12 | チリ | 569 | 1 か月間無料 • 以降 CLP 4,100/月 |
13 | メキシコ | 646 | 1 か月間無料 • 以降 MX$119.00/月 |
14 | ウクライナ | 647 | 1 か月間無料 • 以降 HUF 1,790/月 |
15 | ハンガリー | 647 | 1 か月間無料 • 以降 HUF 1,790/月 |
16 | ボスニアヘルツェゴビナ | 647 | 1 か月間無料 • 以降 HUF 1,790/月 |
17 | コスタリカ | 665 | 1 か月間無料 • 以降 CRC 3,790.00/月 |
18 | ポーランド | 666 | 1 か月間無料 • 以降 PLN 23.99/月 |
19 | ルーマニア | 675 | 1 か月間無料 • 以降 RON 26.00/月 |
20 | ブルガリア | 722 | 1 か月間無料 • 以降 BGN 10.99/月 |
21 | イスラエル | 817 | 1 か月間無料 • 以降 ₪23.90/月 |
22 | セルビア | 819 | 1 か月間無料 • 以降 RSD 749/月 |
23 | スウェーデン | 871 | 月額 SEK 69.00 からご用意しております。 |
24 | ノルウェー | 874 | 月額 NOK 69.00 からご用意しております。 |
25 | 韓国 | 879 | 1 か月間無料 • 以降 ₩9,500/月 • 消費税は含まれていません。 |
26 | アイスランド | 898 | 月額 €6.99 からご用意しております。 |
27 | フィンランド | 898 | 月額 €6.99 からご用意しております。 |
28 | ベルギー | 898 | 月額 €6.99 からご用意しております。 |
29 | ルクセンブルク | 898 | 月額 €6.99 からご用意しております。 |
30 | チェコ | 906 | 1 か月間無料 • 以降 CZK 179.00/月 |
31 | スロバキア | 924 | 1 か月間無料 • 以降 €7.19/月 |
32 | 北マケドニア | 930 | 1 か月間無料 • 以降 $8.49/月 恐らくドル表記 |
33 | 香港 | 956 | 1 か月間無料 • 以降 HK$68.00/月 |
34 | シンガポール | 971 | 1 か月間無料 • 以降 SGD 11.98/月 |
35 | ラトビア | 1,089 | 1 か月間無料 • 以降 €8.49/月 |
36 | リトアニア | 1,089 | 1 か月間無料 • 以降 €8.49/月 |
37 | 日本 | 1,180 | 1 か月間無料 • 以降 ¥1,180/月 |
38 | デンマーク | 1,192 | 月額 DKK 69.00 からご用意しております。 |
39 | ニュージーランド | 1,230 | 1 か月間無料 • 以降 $15.99/月 |
40 | クロアチア | 1,231 | 1 か月間無料 • 以降 HRK 71.99/月 |
41 | アメリカ(ロス) | 1,314 | 1 か月間無料 • 以降 $11.99/月 |
42 | カナダ | 1,314 | 1 か月無料 • 以降 CA$11.99/月 |
43 | イタリア | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
44 | オーストリア | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
45 | キプロス | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
46 | ギリシア | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
47 | ジョージア | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
48 | スペイン | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
49 | スロベニア | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 or ₹139.00/月 |
50 | ドイツ | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
51 | フランス | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
52 | ポルトガル | 1,542 | 1 か月間無料 • 以降 €11.99/月 |
53 | オーストラリア | 1,642 | 1 か月間無料 • 以降 $14.99/月 |
54 | アイルランド | 1,789 | 1 か月間無料 • 以降 £11.99/月 |
55 | イギリス | 1,789 | 1 か月間無料 • 以降 £11.99/月 |
56 | 南アフリカ | 1,789 | 1 か月間無料 • 以降 ZAR 71.99/月 |
57 | スイス | 1,889 | 1 か月間無料 • 以降 CHF 15.90/月 |
58 | アルバニア | – | お住まいの国ではご利用いただけません |
59 | ベトナム | – | お住まいの国ではご利用いただけません |
60 | モルドバ | – | お住まいの国ではご利用いただけません |
※金額は為替レートにより随時変わります。あくまでも2021/9/22時点の価格概算です。
これってクレジットカードの手数料の事も考慮されてますか?
rainさんこんばんわ。まだ実際に請求が来ていませんのでクレカ手数料は考慮してません。ですが支払い額は132円と少額なので誤差の範囲かなと考えています。
これが広まって日本版のPremiumも普通に200円くらいになる日が来てほしいです。
コンテンツが同じなのに国によって価格が違うだなんてただの搾取じゃないですか。
海外で日本人観光客が金持ちと思われてタクシーぼったくられてるのと一緒w
Amalさん こんにちは。本当にそうですよね。物価の差はあるかもですが1180円はちょっと高い気がしますよね。もう少し、せめて500円等に安くなって欲しいと思いますw
一ヶ月の場合vpn代でプラマイゼロ?
gymnssvさん こんばんわ。そうですね。1か月でやめる場合にはそうなりますが、132円で継続課金の設定は生き残るので2か月目から黒字転換しますね。
こんにちは
とても丁寧に解説されており、わかりやすかったです。ありがとうございます。
追加情報として、住所1行目と市区分だけでできました。
①質問があるのですがNoadに30日以下なら返金とありますがアルゼンチンにて接続が完了したら解約したら1256円が返金されるの意味でしょうか?
②Noadのアルゼンチンを切断してもyoutubeプレミアムが見れており、横がJP表記になっています。これ日本状態ですがこのままなら日本値段になるのでしょうか?
③①と連動するのですがアルゼンチン接続を確認したらNoadを解約してもアルゼンチン契約で見れるのでしょうか?
以上、よろしくお願いいたします。
ゆうさん こんにちは。情報ありがとうございました。また返信が遅くなり申し訳ありません。ご質問の件ですが記載しますね。
①30日以下返金の件ですが、VPNサービスのNordに返金制度があるので、もし今後利用しない場合には解約しても良いかとは思います。返金制度についてはNordのサイトをご確認ください。
②アルゼンチンの設定はあくまでも「月額課金の初期設定」に対して必要です。今見ているのがJPで日本表記であっても、課金される画面ではアルゼンチンの金額表記になっているので、そのままそこを触らなければ問題ないともいます。
③①について。Nordは解約しても大丈夫です。あくまでも②の通り「課金の初期設定」の時のみに必要なので、課金設定が終わったらその後は通常通りに見れます。
こちらでがご回答になりますが、よろしくお願い致します。
早速の返信ありがとうございました。
最初に見ておかないといけなかったのですがyoutubeがJPになっていても購入とメンバーシップがARになっておりました。
ここが請求のすべてであるので問題いありませんでした。
NORDもサブスク払いを解約し、返金もライブチャットにて手続きしました。
定額購入をやめるを4回くらい押しながらすすめてサブスク終了、返金はサポートにメールか、チャット。一癖ある解約でした。
なお、IDの抹消もサポートに連絡だそうです。いやはや最近のサブスクは解約のスキルを身に着けを意識しておかないとサブスク貧乏になりますね笑
ゆうさん 無事契約できており良かったです。また解約もお疲れさまでした。海外のサービスですし猶更大変ですよね。ともあれ激安でyoutubeプレミアムをお楽しみください!!
私もアルゼンチン経由で契約しました。
便利に使ってますが、YouTube Musicがアルゼンチンのリストになるのだけ何とかならないかと思ってます。
探索からチャートで日本を選んでも、画面変えると元のアルゼンチンに戻ってしまうんですよね。
何か方法はないものでしょうか?
鮭茶漬さん こんにちは。コメントありがとうございます。私も同じ症状ですが、そこは流石に諦めました。アプリですと日本は最後になりまだ探しやすいので、妥協してます…
ご返信、有難う御座いました。
やはり同じ症状でてますか。
こればっかりはどうしようもないのかな?
まぁ、値段も値段だし、諦めるしかないのかも知れませんね…。
有難う御座いました。
こちらこそご返信ありがとうございます。安く楽むのを最優先で考えてますのでしょうがないですね。
これからもお役に立てるよう、日々更新してまいりますのでご愛読いただければ幸いです。
アルゼンチンは税金高くないですか?
のびさん こんばんわ。ブログ更新しましたが、実際に課金された結果140円の請求で完了しましたので、この件について税金は問題ないと思います。
そうなんですね。ありがとうございます。
プレミアム登録後ファミリーにアップグレードをしようとするとgoogleアカウントの認証後
「405. That’s an error.
The request method GET is inappropriate for the URL /youtubei/v1/browse. That’s all we know.」
となりアップグレードできません。なにか原因がおわかりでしたら教えてください。
saiさん、
私もまったく同じ状況で困っています。
何か解決法が見つかりましたらご教授ください。
たぁさん。saiさん。こんにちは。2022年12月になったところアルゼンチンの金額変動が入ってしまい、現状では2番目に安くなりました。今の時点ではアルゼンチンよりもトルコの方が安くなりますので、ぜひこちら経由でご利用ください。ちなみに住所ですが特に入れずに契約できたので、非常に簡単になっていました。
saiさん、
私も昨日から同じことをやろうとしており、同じようなエラーが起こっています。
もし、問題が解決されていましたら、その解決法を教えてください。
よろしくお願いします。
saiさん、
私も昨日から同じことをやろうとしていて、同じ状況です。
もし、問題が解決されていましたら、やり方を教えてください。
saiさん こんばんわ。ファミリーへのアップグレードの件ですが、私はファミリーにアップグレードはせず新規アカウントで登録し、既存のものと切り替えて利用している為申し訳ありませんがわかりかねます。ですが、該当のエラーメッセージで検索するとgoogleアカウントの切り替えがうまくいっていない可能性がありそうですね。お役に立てず申し訳ありません。
私もsaiさんと同じ状況だったので、先日からsaiさんのコメントに返信という形でコメントを入れさせていただいているのですが、HP上に反映されません。
コメントはできないのでしょうか?
また、もし、saiさんの状況の解決方法が分かれば教えてください。
たあさんコメントありがとうございました。承認制になっている為、遅くなり申し訳ありません。取り急ぎ承認させて頂きました。解決策については改めて検証してみますね。
本日同じ手順で試してみたのですが、googleへの支払い方法登録の段階で、
クレジットカードが全てはじかれてしまいます。
対策されて日本発行のクレジットが使えなくなってしまったのか、それとも私固有の別のミスがあるのか。。。。
もう少し試してみます。
かずまさん こんにちは。クレカはプリペイド系でしょうか?一般的なクレジットカード、例えばセゾンカードのような形であれば通ると思ますがVISAやマスターカードでお試し下さい。
クレジットカード全てダメでした。
捨て垢でGoogleに問い合わせたところ、
Google payに入力する住所とクレジットカード登録の住所が一致していないと登録できないようになった、とのことでした。
一致というのは完全一致では無いようです。
国なのかPOSTCODEなのか不明ですが、、、
かずまさん コメントありがとうございました。そうだったのですね。とはいえおっしゃる様に住所は完全一致が必須とは思えないので、POSTCODEなどその辺りうまく対策を練ってやってみるとクリアできるかもしれませんので色々とチャレンジしてみてください。
上手く伝わっていないのかも知れませんが、
日本で発行されたクレジットカードでは、
日本のPOSTCODEや日本の住所でないとGooglepayの登録が出来なくなったとのことです。
なのでアルゼンチンのアカウントの支払いのためにはアルゼンチンで発行されたクレジットカードが必要との回答でした。
突然すみません。
こちらの記事を参考にさせて頂きお世話になった者です。
現在新たに調べられたトルコではなくアルゼンチンのまま登録しているのですが、先日YouTubeからメールにてアルゼンチンの規約が変わり支払いのクレカはアルゼンチンで発行した物にのみ対応する。そのためこのままだと支払いが出来ずプレミアムが更新されないというメールがきました。
お伺いしたいのはトルコで契約したハヤトさんへもこのような契約した国で発行されたクレカでしか対応できないというメールがきたかをお教え頂きたくコメントさせて頂きました。
きてないならば今後同じ内容がくるかもしれませんがトルコへ変更しようかなと思ってます。
お返事頂ければ幸いです。
宜しくお願いします。
ダンさん こんにちは。
ご覧頂きありがとうございました。アルゼンチンは確かに規約が変わったようですね。今私はトルコでの契約にしておりますが現時点ではトルコで同様のメールは来ておりません。恐らく各国で定めるyoutube規約の変動によるものと思われますので、トルコでも将来的にはなるかもしれませんが現時点では大丈夫と思っております。
2023の2月には、カード発行国が異なるため、決済完了しませんでした。
これまで使ってたアカウントでトライしたので、新しいアカウントでやってみます。
ぼぶさん ご指摘ありがとうございました。知人も試したところNGが出たケースがあったようです。今度試してみますね。