もくじ
- 1 au PAYプリペイドカードを不正利用された事件とその顛末。
- 2 【au PAY】残高不足のお知らせ[メールコードP1201]が数通届く。利用した記憶は一切無し。
- 3 そもそも「au PAY プリペイドカード」には不正利用対応はあるの?
- 4 3週間後経過報告が入る。不正利用の可能性が高いとの回答あり。
- 5 受理番号を伝え、3週間後に「不正利用の損害補てん」が完了。後日電話でも連絡あり。
- 6 【考察】不正利用された理由は「クレジットマスター攻撃」の可能性も?
- 7 不正利用の被害の補償について。三井住友カード株式会社が運営する「ヒトトキ」情報マルシェより抜粋。
- 8 三井住友カードプリペイドカードの場合の補償について。
au PAYプリペイドカードを不正利用された事件とその顛末。
※au PAY プリペイドカード特約が2022年3月29日に改定されたので、情報更新しました。
au PAYプリペイドカードを以前から利用していましたが、何故か不正利用されてしまいました。
カード番号は隠していますが、こちらが実際に使われたau PAYプリペイドカード(旧au WALLETプリペイドカード)です。
残高が残っているかも記憶にないくらいのレベルで久しく使っておらず、棚の奥底に眠っていたプリペイドカードです。
急に以下のメールが届きなんだこれは?となったのが事件発覚の発端です。
実際に起こった出来事についての流れをご紹介していきます。
【au PAY】残高不足のお知らせ[メールコードP1201]が数通届く。利用した記憶は一切無し。
いつもau PAYをご利用いただき、ありがとうございます。
au PAY 残高が不足しているため、ご利用いただけませんでした。
au PAY アプリまたはサイトにログインして、残高をご確認の上、チャージ
(入金)を行ってください。毎回のチャージ(入金)の手間がなく なるオートチャージ機能をぜひご利用ください。 ■au PAY アプリ
https://wallet.auone.jp/contents/app/?medid=mail&srcid= wallet&serial=0499&branch= P1201 ■au PAY サイト
https://wallet.auone.jp/?medid=mail&srcid=wallet&serial= 0500&branch=P1201 ご利用いただけなかった内容
・ご利用日時:
・ご利用店舗:ブランドプリペイド加盟店
・ご利用金額:
==========
・au PAY 残高:
・管理番号:************
※ご利用日時は、処理が行われた時刻です。お客さまがご利用された時刻とは異なる場合がございます。
※管理番号は、au PAY 残高を特定する番号です。お問合せの際に確認させていただくことがございます。 ■au PAYのよくあるご質問はこちら(au Q&Aプラス)
https://www.au.com/support/faq/?medid=mail&srcid=wallet&seri al=0501&branch=P1201 ■お問い合わせ先 au PAYお問い合わせ窓口
電話番号:0120-977-964
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
このように「残高が不足している」というメールが届きました。
本残高不足のメールは1通ではなく2通届きました。
そもそも書かれた時間は仕事をしており、利用した記憶は一切ありません。
au PAYは使っていませんし、プリペイドカードに至っては棚の奥底に眠っている状態ですのでこれはおかしいな。と思いました。
au PAYに問い合わせをする。不正利用の疑いを伝える。
■お問い合わせ先 au PAYお問い合わせ窓口
電話番号:0120-977-964
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
即こちらの窓口に問い合わせました。
オペレーターの方とお話しをし、利用した事実はない事を伝え調査していただく事となりました。
その際に確認したのが「ご利用店舗:ブランドプリペイド加盟店」とあるが、これはどこの店舗なのかという点。
不正利用の可能性が極めて高いのでこの利用店舗を教えてください。判明すれば利用内容から私ではない事も証明でき犯人も特定できませんか?
現時点ではわからない為、調査に数週間のお時間をください。
残念ながらこの利用したオペレーターレベルでは現時点ではわからないとの事でした。
調査には数週間かかるという点を通告され、さらにしばらく待つ事になりました。
そもそも「au PAY プリペイドカード」には不正利用対応はあるの?
クレジットカードの中でも今回は「プリペイドカード」に関するトラブルです。
通常発行のクレジットカードでは補償が多々ありますが、今回はプリペイドカードでの事件です。
気軽に使えるプリペイドカードは便利ですが、こういう時は不安要素になります。
確認したところ、幸いにも補償がありました。
au PAYサービス利用規約
https://wallet.auone.jp/contents/sp/terms/aupay/index.html
au PAY プリペイドカード特約(旧au WALLET プリペイドカード特約)
https://wallet.auone.jp/contents/pc/terms/walletcard/index.html
双方共通する文章のため、抜粋します。詳細は規約をご覧ください。
au PAYサービス利用規約 第14条(補償) ※長文のため、重要な箇所のみ一部抜粋
(1)利用端末の盗難・紛失等が生じた場合又は不正利用による損害を知った場合、直ちにKDDI及び警察署に申告すること
(2)KDDIの求めに応じ、不正利用による損害の発生を知った日から30日以内に、KDDIが損害補てんに必要と認める書類をKDDIに提出するとともに、損害の発生ならびに会員がKDDI以外の第三者から受けられる補償の有無および内容(既に補償を受けた場合には、その事実を含みます。)を正確にKDDIに遅滞なく通知すること
(3)KDDI又はKDDIが指定する者の指示に従い被害拡大の防止のために必要となる措置を実施すると共に、事実確認、被害状況等の調査に協力すること
前項にかかわらず、会員は、前項第1号所定の申告(以下「本件申告」といいます。)を行った場合には、以後、当該申告に係る原因事由以外の原因事由に起因する不正利用(以下「別途不正利用」といいます。)について、その損害補てんを受けることはできません(なお、当該取扱いについては、別途不正利用と当該申告に係る不正利用に係る各利用端末又は各au IDの異同を問いません)。また、本件申告にあたり、会員が複数の原因事由に係る不正利用を申し出た場合には、会員は、当該原因事由のうちで、最も先行して発生したとKDDIが判断した原因事由に係る不正利用についてのみ、損害補てんを受けることができます。
以下の各号に定める事由に該当するとKDDIが判断した場合には、会員は、第1項による損害補てんを受けることができません。
(1)会員と同視すべき方(会員の家族、同居人、及び利用端末又はau ID/パスワードの受領についての代理人を含みますがこれに限られません。以下「ご家族等」といいます。)による使用に起因する損害であるとき
(2)会員又はご家族等の故意若しくは重大な過失又は法令違反行為があるとき
(3)KDDIに申告した被害状況の内容に虚偽があったとき
(4)利用端末の利用・管理等について、会員に管理不十分、利用上の過誤その他の帰責性がある場合
(5)au ID/パスワードの利用・管理等について、会員がID利用規約、本規約その他KDDIによる定めに違反した場合
(6)損害が、KDDIに対する申告がなされた日から遡って90日より前(同一の原因事由に起因して継続して複数回の損害が発生した場合はその最終日)の不正利用に起因する損害であるとき
(7)損害が戦争、地震等による著しい秩序の混乱に乗じ、又はこれに付随して生じた紛失・盗難等に起因する損害であるとき
(8)その他本規約に違反する本サービスの利用に起因する損害であるとき
第14条は、2019年11月5日以降に発生した原因事由についてのみ適用するものとします。
ポイントは「KDDIの求めに応じ、不正利用による損害の発生を知った日から30日以内に」行う事です。
今回の場合はメールに気づいた数分後に連絡をしたので、この不正利用に対する補償期間内に該当しています。
逆に言えば期間が過ぎてしまうと対象外になるので、もし同様な事件があった際には即連絡しましょう。
※本規約は2022年3月29日改定され、30日に延びました。それ以前は10日間と短い状況でしたが改善されました。
3週間後経過報告が入る。不正利用の可能性が高いとの回答あり。
連絡をしてから3週間経過したタイミングで折り返しの連絡がありました。
だいぶ遅いなとは思いますが、こればかりはどうしようもないですね。
お待たせしました。利用店舗が判明しました。AliExpressです。利用された事はありませんか?
使った事はありますが他のクレカで決済します。au PAYプリペイドカードはそもそも数年使っていないはずです。
私個人としてAliExpressは使っています。以前ご紹介したこの記事の様な変態ガジェットやスマホ関連グッズでの購入に使います
ですが海外での利用の場合には対策として保障のある他のクレジットカードを使いますし、au PAYプリペイドカードでの利用はここ数年した事はありません。
やはりこれはおかしいですね。
残高の利用履歴を見るとその様ですね。不正利用の可能性が高いので残高のお戻し含めて進めます。今後の流れとして警察に行かれた上で届け出をしてください。また受理番号を教えてください。
警察ですね。「被害届け」ではないんですか?
はい。被害届ではなく受理番号で大丈夫です。
了解しました。再度お伝えします。
残高の補償の為に「警察への届け出」をして欲しいとの事でした。
私の残高が減ってはいるので被害者は私になるのかと思いきや、実際のところプリペイドカードの残高の被害者としては管理する「au PAY」側になるそうです。
よって被害届ではなく「このような事件があった事を相談したという、受理番号で記録を残す」という形になるとの事。
即日警察に出向き相談をしました。
- 経緯説明および証拠としてメールを提示し、撮影。
- 受理番号、届け出日、受理した警察署の情報を教えてもらう。
こちらの情報を再度オペレーターの方に伝え、あとは補償されるのを待つだけになりました。
受理番号を伝え、3週間後に「不正利用の損害補てん」が完了。後日電話でも連絡あり。
いつもau PAYをご利用いただき、誠にありがとうございます。
お客様のau PAY 残高へのチャージ(入金)が完了しました。
詳細は以下の通りです。
・処理日時:
・お取引企業:KDDI株式会社
・チャージ金額:不正利用の損害補てん
au PAY アプリ/au PAYサイトにログインして、チャージ(入金)履歴からも確認可
能です。 ■au PAY サイト
https://wallet.auone.jp/?medid=bcml&srcid=wallet&serial=0404 ※なお、このメールにお心当たりのないときやご不明点がある場合
は、下記のお問い合わせ先にお電話ください。
※本メールは送信専用のため、返信はお受けしておりませんので、ご了承ください。 ■au PAYに関するお問い合わせ先
電話番号:0120-977-964
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
急にメールが届き、au PAYへのチャージ(入金)が完了しました。
「不正利用の損害補てん」と記載がありますが、利用された金額に対してのチャージがされました。
また実際に届いたメールの通数は「4件」と増えてます。
履歴を見る限り不正利用者が決済を行う際に残高がいくら残っているかわからないので「少額決済」を繰り返したものだと思われます。
事件発覚から2か月程度かかりましたが、最終的には全額補償していただけたので一安心ですね。
- 不正利用にピンときたら即連絡。
- 利用明細やメールの履歴は気を付ける事。
- 調査に約3週間、警察への手続き、補償まで約3週間かかった。
- 決着まで合計で約2か月程度かかる。
- 11日以上時間が経つと保証対象外になるかも。
- プリペイドカードはおトクな面もあるが補償に注意。
気を付けて
何よりも最初にカードの利用停止と、カード会社への連絡を
第三者による不正利用による損害の補償にも対応しているケースがありますが、補償の対象とならない場合もあるので規約等の確認を行いましょう。
【考察】不正利用された理由は「クレジットマスター攻撃」の可能性も?
実際になぜ私のプリペイドカードが不正利用されたのかはわかりません。
そもそも手元にありますし、ここ数年利用した事はありません。
あくまでも私見ですが考えられるのは「クレジットマスター攻撃」の被害にあったのかな。という風に考えました。
カード番号の規則性を悪用してカード情報を特定された可能性があるかなと思います。
不正利用の被害の補償について。三井住友カード株式会社が運営する「ヒトトキ」情報マルシェより抜粋。
三井住友カード株式会社が運営する「ヒトトキ」というサイトがありますが、こちらに面白いデータがあります。
引用元:【ヒトトキ調査】クレジットカードの不正利用被害にあった500人に聞いた!私のカードでテーマパークのチケットが買われていた??
不正利用の被害は補償された?されなかった?16.4%が補償されなかったとの事。
16.4%が補償されなかったようです。ではなぜかというと、以下の1位と2位が大きいですね。
- 警察に被害届を提出していなかった
- 不正利用されてから長期間「カード会社に連絡していなかった
- カードの裏面に署名していなかった
三井住友カードプリペイドカードの場合の補償について。
他にもプリペイドカードでよく耳にするのが「三井住友カードプリペイドカード」です。
こちらも調べてみたところ、以下の表記がありました。
紛失や盗難によってカードが不正利用された場合は補償されますか?
Visaプリペの第三者による不正利用は、一部のお取引を除き、届出日の60日前からその損害を補償します。
ご利用覚えのないお取引があった場合は三井住友プリペイドデスクまでご連絡ください。
<補償対象外>
・暗証番号による取引
・スマートフォンまたは会員情報の紛失・盗難等によるApple Payの取引
(会員情報の管理について、Apple Pay利用者に故意または過失がないと当社が認めた場合はこの限りではありません)
https://qa.smbc-card.com/prepaid/visaprepaid/detail?site=4H4A00IO&category=85&id=300
Q.ビジネスプリペイドの紛失・盗難・不正利用は補償されますか?
ビジネスプリペイドの紛失・盗難・事故・第三者による不正利用については、補償の対象となりません。あらかじめご了承願います。
なお、紛失・盗難時には、マイページのご利用ロック機能にてカードの利用停止手続をお願いします。マイページは管理責任者の方、もしくはプリペイド担当者の方にてご利用いただけます。
https://qa.smbc-card.com/prepaid/businessprepaid/detail?site=4H4A00IO&category=54&id=234
法人向けのカードでは補償対象外になるようですね。
気を付けましょう。
私の場合は気づいた即日に連絡をし関係各所との連携を取ったので問題なかったですが、やはり早めに動くのが肝心ですね。
また万が一利用された場合には、即動かないと対象外になるケースがあるのでその点もご注意ください。
今回幸いにも補償対象となりましたが、良きキャッシュレスライフを送るためにも皆様お気を付けください。
au PAY プリペイドカード盗難紛失補償は、有料会員のみのサービスなので注意が必要です。
山本さん こんにちは。コメントありがとうございました。au PAYプリペイドカード盗難紛失補償は、2021年9月30日をもって終了いたします。盗難・紛失などによる不正使用等が発生した場合は、以下のお問い合わせ先までご連絡ください。と記載がありましたので、もしかしたらサービスが終了しているかもしれません。
同じようなメールが来たものです。
質問ですが、残高不足というのは不正利用されそうになったが、残高が不足していたため未然に防げたのではなく、残高の範囲内で利用されてしまっているのですか?
また、その後カードは再発行などの処理をして発行手数料を払わないといけないのですか?
yuuさんこんにちは。 残高の範囲内で利用されてしまい、最後のところで残高不足で通知が来た。という内容です。再発行の処理をしないとまた不正利用のリスクがあるので行わないとダメだと思います。またau PAY プリペイドカードの再発行手数料は無料ですのでサポセンに問い合わせていただければ幸いです。