もくじ
ナンバーレス(カードに番号が印字されてない)クレジットカード。コンビニ・マックでポイントが最大5%還元に
三井住友カードから、新しいクレジットカードの券種が登場しました。
こちらは三井住友カード(NL)という名前になっており、カード番号が印字されてないナンバーレスのカードとなります。
ではカード番号はどうやって見るのか。という点についてですが、こちらはスマートフォンのVpassアプリでカード番号・有効期限などの情報を簡単・安全に見る事ができます。

これは先日ご紹介した国内初のナンバーレスカードである「セゾンパール・アメリカン・エキスプレス®・カード」と同様の形になっていて、カード自体に書かれている番号を盗み見される。といった不安が無くなっています。
💳カードの特徴💳
・年会費永年無料
・還元率5%(セブンイレブン・ローソン・マクドナルドでVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス限定)
・デジタルカード(ナンバーレス)入会で貰えるポイントも魅力的ですが、コンビニをよく使う人にとても相性が良さそう😆
— ハヤト 🐽 ポイント・マイルの逸般人✈️SFC/JGC ポイ活 (@point_ippanjin) February 1, 2021
カードの特徴は後述しますが、簡単にまとめるとこちらになります。

- 年会費永年無料
- 還元率5%(セブンイレブン・ローソン・マクドナルドでVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス限定)
- デジタルカード(ナンバーレス)
年会費無料で、コンビニ・マクドナルドの購入がいつでも5%還元になるのは凄いですよね。
使うお店が限定されているもののこの様に高還元率が続くカードはそうそうないので、よく利用される方にとってはオススメのカードになります。
デザインは二種類。こちらの2色からお好みのカードを選びましょう。
公式サイト、お申込みはこちら
この様に少し面白い形のクレジットカードですが、では何がこのカードを持つとどの様なメリットなのかという点についてですが、こちらになります。
【メリット1】コンビニ・マクドナルドでVポイントが最大5%還元!コンタクトレスでの利用が条件。

これらのお店によく行く方はぜひお勧めです。
クレジットカードの中でも超高還元率を誇り、めったにない常時5%還元となる凄いカードになります。
利用条件に注意が必要ですが、Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスでの利用が条件になります。

三井住友カード(NL)は対象店舗でご利用すると
【加算ポイント①】通常のポイント(200円につき0.5%)に加えて、ご利用金額200円につき+2%ポイントが還元されます。
【加算ポイント②】さらに、セブンイレブン・ローソン・マクドナルドにてVisaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスを使ってお支払いいただくと、ポイントが+2.5%還元されます。
![]()
なお、加算ポイント①と②の付与時期は異なり、どちらも通常のポイントとは別にポイント履歴照会画面に表示されます。
Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレスのご利用で!三井住友カード(NL)はVisaのタッチ決済、Mastercard®コンタクトレスがご利用いただけます。
タッチするだけでお支払い完了でとっても便利!
- 対象店舗ではセブン-イレブン、ローソン、マクドナルドのお店でご利用いただけます(2021年2月時点)
上記の①②の点に注意しつつ支払いをしましょう。
特に②の方ですが、コンタクトレス決済。これを利用すれば5%還元を受けれるのは凄く良いですね。
【メリット2】年会費が永年無料
ゴールドカードではない為、こちらは年会費はかかりません。永年無料となっており、さらに旅行傷害保険が最高2,000万円分付いてきます。
そこまで大きな内容ではありませんが、対象になるのは嬉しい事なのでありがたく利用しましょう。
【メリット3】ナンバーレスカードで安心・安全

先ほども記載しましたが、クレジットカードの番号はVpassアプリ上で確認ができます。
ネットショッピング当の場合にはこちらを起動してカード番号を入力しましょう。
カードを盗み見されても番号が書いてないから安心できる。というのもポイントの一つですね。
公式サイト、お申込みはこちら
さらに入会特典も。「1万円分のVポイント」と「1,000円分」のVポイントギフトコードが貰える。

【利用額の20%還元】最大10,000円相当のVポイントが貰える。
- 1 カードご入会月+2ヵ月後末までを対象期間として、カードご利用金額を毎月集計し、20%を乗じた金額相当のVポイントをご利用月の翌月末頃にプレゼントします。
- 2 最大11,000円相当は、「最大10,000円相当のVポイント」「Vポイントギフトコード1,000円分」の合算金額になります。
特典内容によって異なる対象カード・適用条件となりますので、お申し込み前に必ずキャンペーン詳細ページをご確認ください。
この入会キャンペーンについての注意点を早速まとめてみました。
- カード入会月+2カ月後末までが対象期間。
- 毎月集計された金額を20%計算し還元。
- 20%還元、最大で1万円相当のVポイントが貰える。
- 利用上限は5万円を目安に。
- 加えてVポイントが1,000円分貰える。
- 利用月の翌月後末までにプレゼント。
- 4月30日(金)までのカード申込み分が対象。
覚えよう

Vポイントギフトコード1,000円分プレゼントも。

こちらは入会時に登録したメールアドレスに対してポイントギフトコードが発行されます。
特典付与時期・付与方法
カード入会月翌月末頃までに、対象者判定時点でご登録いたただいているメールアドレスへVポイントギフトコードを送付させていただきます。メールアドレスご入力の誤りにご注意ください。
弊社(mail@contact.vpass.ne.jp)からのメール受信を許可する設定になっていることをご確認ください。受信拒否をされている会員様にはVポイントギフトコードを送付できません。
いかなる場合もVポイントギフトコードの再送はいたしかねます。メールはVポイントギフトコードご利用まで大切に保管ください。
Vポイントは、ネットショッピング、Visaのタッチ決済対応加盟店、iD対応加盟店で使える。
このポイントを利用し、Vポイントアプリに登録をすると日常の支払いに利用する事ができます。
Apple Pay(iD)または Google Pay™(Visaのタッチ決済)を設定すると、タッチで払えるので日常での利用にも便利ですね。
これは非常に使い勝手の良いポイントとなりそうです。
公式サイト、お申込みはこちら
更にポイントを多く貰う方法はこちらのポイントサイト経由で。
クレジットカードの発行の時のテクニックとして、ポイントサイトを経由して発行をする。
この方法もあります。ご紹介するこの2サイト経由で申し込みをすると、各社の紹介ポイントを獲得する事が出来るんです。

ポイントサイトから経由して申し込み。って何それ?直接やっちゃダメなの?

直接でも良いけど、実はポイントサイトを経由してから申し込みをした方がさらにポイントを貰えるよ。今回は1万円分のポイントが追加で貰えるんだ。※2021年2月1日時点。

なにそれ!知らなかった。三井住友カードで入会すると貰えるVポイントに加えて、さらにポイントサイトのポイントも貰えるって事だよね?

そうそう。なので普通に申し込みをしてもいいんだけど、さらにポイントサイト経由でやればポイントも貰えるからオススメだったりする。

ほぉほぉ。それいいね。貯まったポイントは何に使えるの?

各ポイントサイトで貯めたポイントはサイトによるけど楽天ポイント・dポイント・ANA/JALマイルとか色々と交換できるのよ。ちょびリッチは現金に交換もできたりするよ。

なるほどね。そいう方法も面白いね。試してみよう。
という事で、今回ご紹介するのはこの2つのポイントサイトです。
ちょびリッチはこちら

ECナビはこちら

話題の「三井住友カードナンバーレス」カード。「ECナビ」もしくは「ちょびリッチ」で1万円分のポイント還元です。
ちなみに「ちょびリッチ」で貯めたポイントは「即現金化」できるのが嬉しいポイントだったりします。
✅ちょびリッチhttps://t.co/O6GSl5LdU1
✅ECナビhttps://t.co/1y6Iz9ldvK pic.twitter.com/WiaTvtrgHR
— ハヤト 🐽 ポイント・マイルの逸般人✈️SFC/JGC ポイ活 (@point_ippanjin) February 1, 2021
例えば応用編として、ホットペッパーグルメをECナビ経由で利用すると1000ポイント(100円分のポイント)が貰えたりします。

日常で何かしら予約や申し込みをする際には、この様にポイントサイトを経由して申し込みをするとより多くのポイントを獲得出来るケースがありますので、ぜひ利用してみてください。
Visaのタッチ決済・Mastercard®コンタクトレス利用で
還元率アップの対象からファミリーマートは外れているようです。
画像等が今のままだとまずいかと。
家から一番近いので残念です。
@セゾンパールの名称がセンパールになっています。
さわさん
こんにちは。ご指摘頂きまして誠にありがとうございました。ファミリーマートが外れていましたね。2.5%分はファミマも含みますが、コンタクトレス決済は対象外になっていたようです。画像の件及びカード名称の件修正させて頂きました。お礼申し上げます。
月入会で2月末までに10,000円利用した場合→3月に2,000円相当のVポイントプレゼントという記載がみつからないのですが(^-^;こちらはどちらに掲載されておりますか?
宜しくお願い致します
ひなこさん。ご指摘頂きありがとうございました。本件表記の誤りでしたので訂正させて頂きました。申し訳ありませんでした。よろしくお願いします。