もくじ
LINE Payより待望の「Visa LINE Payクレジットカード」が申し込み開始!
高還元のクレジットカード「Visa LINE Payクレジットカード」がついに申し込み開始されました!
なんと初年度「3%還元」に加えて、還元上限もないという驚愕のクレジットカードです!
私は様々なクレジットカードを持っていますが、このクレジットカードは絶対に持つべきカードと考えます。
世の中には様々なクレジットカードがあり、選択に悩みますがこの3%という高還元は滅多にありませんので申し込みましょう!
申し込みはLINEアプリ経由でのみ可能です。
以下のURLより進み、「クレジットカードを申し込む」から進みましょう。
LINE Payカードの申し込みはこちら
https://linepay.line.me/campaign/limited-card/
- サービス初年度3%還元の高還元率※2021年4月30日まで
- 年会費は実質無料!
- 年間1回以上のショッピング利用がない場合は1,250円(税別)に。
- Visaのタッチ決済機能を搭載
- デザインは2種類。東京2020オリンピックエンブレムデザインも。
覚えよう
最大の特徴はサービス初年度3%還元の高還元率!年会費は実質無料に。
LINEポイントで3%還元(還元上限なし)で付与されます。
クレジットカードなので個別審査がありますが、ぜひ早めに申し込みましょう。
メリットはなんといっても3%の高還元です。
ポイント付与の考え方としては以下の2つの組み合わせ。
- 基本還元率:1%
- 期間限定:2%
- 合計で3%還元!
2021年4月30日までの還元率とはなっていますが、それ以降も新たなキャンペーンが期待できるので楽しみですね!
LINEポイント3%還元(還元上限なし)
・2021年4月30日までの期間限定(特典内容や3%還元の期間は、予告なく変更・終了となる可能性がございます)
・本還元ポイントはVisa加盟店でのカードショッピングを行った際のポイントです
・カードショッピングとしてのポイント還元(初年度3%還元)とLINE Payでのご利用(LINEポイントクラブ)は異なりますのでご注意ください
- LINE Payでのお支払い方法への設定は、5月1日よりサービス提供開始予定です
・ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントへの登録が必須となります
・お支払い後、数日以内にお支払いされた本人のLINEアカウントに還元されます
・ポイント還元は一部の支払いを除きます(詳細はこちら)
オリンピック限定 Visa LINE Payカードやスタンダードデザインから選べます。
カラフルなカラーが揃っていますね。ただ注意点があり、今申し込みができるのは「Visa 東京2020オリンピック限定 Visa LINE Payカード」のデザインのみです。
黒や白といったスタンダードデザインの方は2020年6月頃を予定しているようです。
LINE Pay公式です。一般デザインのお申し込みは2020年6月頃を予定しています。よろしくお願いいたします。https://t.co/K2nBOJJSHU
— LINE Pay公式アカウント (@linepay_jp) 2020年4月23日
Q&Aにもありますが、発行後にデザインの変更も可能です。
Q:Visa 東京2020オリンピック限定 Visa LINE Payカードではない一般デザインのカードが欲しい
A:一般デザインのお申し込みは2020年6月頃を予定しています。限定デザイン発行後、三井住友カード会員向けインターネットサービス「Vpass」上でデザイン変更可能ですが、再発行手数料がかかります。
再発行手数料がかかりますが、こちら申し込みができるので先に申し込みをしておきましょう!
3%ポイント還元の対象外にも注意。
クレジットカードを利用してもポイントが貯まらないケースがあります。
下記はポイント還元の対象外となります。
・電子マネー/プリペイドカード/Walletサービス等へのチャージ
(WAON,Edy,Suica,PASMO,Kyash等)
・金融商品の購入(投資信託、証券等)
・税金/保険において、1回あたりの支払につき5万円を超える分
・国民年金保険料
・寄付
・年会費(クレジットカード年会費、ETC年会費等)
・手数料(リボ払い・分割払い手数料等)
・キャッシング
・その他、当カードの利用において指定するポイント対象外の商品/サービス
Suicaといった電子マネーへのチャージが対象外なのは残念ですが、一般的な支払いについては対象になるので使い分けて利用しましょう。
http://pay-blog.line.me/archives/22529673.html#topic6h
【特典】LINEポイントクラブのマイランクに応じて、特典クーポンがもらえる。
LINE Payでは様々なクーポンを発行しています。
LINE ポイントクラブのランクに応じて利用できる特典クーポン枚数も分かるので、プラチナランクを目指して利用していきましょう!
最大で10枚までオトクなクーポンが利用できるのは魅力的ですね。
プラチナランクは「Visa LINE Payクレジットカード」をLINE Payアカウントに登録することが必須条件
特に「プラチナ」へのランクアップはクレジットカードが必要です。
「Visa LINE Payクレジットカード」をLINE Payアカウントに登録することが必須条件
この「LINEポイント」の獲得も必要ですが、最低限の条件としてLINE Payクレジットカードが必須となるので、LINEを良く使われる方は利用していきましょう。
支払い通知がすぐに「LINE」で届くので安心。
クレジットカードを利用した際にLINEで通知が来ます。
これは非常に便利。いつ何を使ったのかがLINEを見れば管理もしやすいですよね。
例えば万が一クレジットカードを気付かずに紛失してしまった場合に、誰かに使われるとします。
その時には利用した際に通知が来るので、今使ってないのに決済されている・・・。無くしたかな。などの様にも気づくことができます。
現時点では「LINE Pay加盟店での利用」のみ通知が来ますが、今後Visa利用の際にも通知が来るように改善されるので期待しましょう。
LINE Pay加盟店での利用について通知いたします。Visa加盟店でのカードショッピング利用時の通知サービスは準備中です。サービス提供開始時にお知らせいたします。
Visa LINE Payクレジットカードの情報について
カード名称:Visa LINE Payクレジットカード
お申し込み対象
満18歳以上の方(高校生は除く)未成年の方は親権者の同意が必要です。
年会費:1,250円(税別)
初年度年会費無料、2年目以降も年1回以上のカードショッピング利用で年会費は無料になります。
※前年の集計期間については、こちらをご確認ください。再発行手数料:1,000円(税別)※海外緊急再発行は10,000円(税別)
ポイントサービス:LINEポイント3%還元(還元上限なし)
・2021年4月30日までの期間限定、その後については別途ご案内予定です。
・本還元ポイントはVisa加盟店でのカードショッピングを行った際のポイントです。
「LINEポイントプログラム」とは異なります。※LINE Payでのお支払い方法への設定は、5月1日よりサービス提供開始予定です。
・ポイントの還元には、事前にLINE Payアカウントへの登録が必須となります。
・お支払い後、数日以内にお支払いされた本人のLINEアカウントに還元されます。追加可能カード
ETCカード:年会費500円(税別)、初年度年会費無料、利用時は翌年無料/再発行1,000円(税別)
家族カード:1人目は無料、2人目以降は400円(税別)/再発行1,000円(税別)
付帯機能:Visaタッチ決済
支払い方法:1回払い/2回払い/ボーナス一括払い/リボ払い/分割払い
お支払い日:月末締め翌月26日払い
国際ブランド:Visa
カード発行会社:三井住友カード株式会社
非常に使い勝手の良さそうなLINE Payカード。
今後も届いた後にオトクな利用法などなどレビューしていきますので、お楽しみに!
コメントを残す