もくじ
「メルペイ」がスタート。売上金を「iD払い」は便利ですが利用・還元メリットは?
現在開催中のキャンペーン情報はこちら!
2019年2月13日から「メルペイ」がスタートしました。
特徴としては「メルカリの売上金・ポイント」が全国のお店で「メルペイ(iD)」経由で使えるようになります。



https://jp.merpay.com/news/2019/02/ios_release/
最近様々な決済サービスが増えているので面白いところですが、この「メルペイ」の現状の利用メリットがどのようなものか少し調べてみました。
使い道は・・・? 振込申請無しで使える。スイカにチャージできる。
メルカリの売上金があれば、そこからiD決済経由で利用できる仕組みとなります。
今大々的に行っている「PayPay(ペイペイ)」は現状キャンペーンを開催しており、こちらは20%還元など高還元です。
対してメルペイは今のところキャンペーンは特になく、単純に売上金を現金(iD)として使えるのみ。
となっているためポイント追加獲得などの「還元メリット」は現状無いようです。
よって現状考えうる利用メリットとしては以下2点
- 売上金を銀行口座に入れる事なく、残高消化できる。
- Suicaにチャージできる。
あたりでしょうか。1の振込申請をしなくても売上金を利用できる。という点はメリットが大きいですね。
「MERPAY CONFERENCE 2019」を2月20日に開催
カンファレンスが来週開催されるので、もしかしたらこのタイミングでキャンペーンの告知とかがあるかもしれません。
楽しみに待ちましょう。
https://jp.merpay.com/news/2019/02/merpay_conference_2019/
「メルペイ」とは、株式会社メルペイが提供する、メルカリアプリを使った決済サービスです。
売上でポイントを購入して、そのポイントでメルカリ内のお買い物や、コンビニなどのメルペイ加盟店でのお支払いにご利用いただけます。
また、メルペイにお支払い用銀行口座を登録すると、メルカリでの売上金をそのままお支払いにご利用いただけるようになります。(都度ポイントを購入する必要がなくなります)
お支払い用銀行口座をご登録いただくと、そのほかにも以下のメリットがあります。
- 売上金がない場合でも、ご登録いただいたお客さまの銀行口座からメルペイ残高にチャージ(入金)して、お買い物のお支払いにご利用いただけます。
※チャージには手数料がかかりません
※アプリから手続きを行っていただけるため、コンビニ/ATM払いのように店頭にお支払いに行く必要がなく、便利にお使いいただけます- 売上金の180日間の振込申請期限(有効期限)がなくなり、また、銀行口座に出金する際の振込も1営業日で完了します(ゆうちょ銀行は除きます)。
設定方法は?
メルペイを使うためのOSバージョンと端末は以下条件です。
- iOSバージョン10.1以上
- Apple Pay対応端末
- iD/Apple Payは、日本国内で販売されたiPhone7以上、Apple Watch Series2以上の端末で対応しています。
こちらにになります。
Q. Android版では、メルペイは利用できないのですか?
Android版についても今後対応予定です。
とあるので、Androidの方は楽しみに待ちましょう。
設定を開始する場所については、以下の画面及び流れとなりますのでご覧下さい。
1.アプリ画面下の「¥メルペイ」ボタンを押す

2.中央の「売上金・ポイントをお店で使う」より設定する

3.ガイドに沿って設定を行う。

4.電話番号の認証が必要。※2:00現在エラーが出ており設定が進みませんでした。

5.メルペイ設定完了は以下になる想定(公式サイトより)

※認証エラーが解消し、登録完了され次第更新いたします。
こんにちは。
早速利用しようとしたのですが認証エラーになってしまいます。
昨日問い合わせて回答がありましたが、やり方の説明があっただけで答えになっておりません。
気を取り直して今日もやりましたがやっぱりダメです。
実はほかに微妙な不具合を以前から感じていてそれと関連しているのではないかと思ったり。
調子のいい時もあるのでそのタイミングでやればいいのかもしれませんが、それがいつなのか、わかりません。
参考にしたいので、進んだら是非とも教えてくださいませんか。よろしくお願いします。
こんにちは。コメントありがとうございました。
エラーとはどの画面でしょうか。SMS認証後の登録画面でしょうか。
状況が不明ですが、メルカリへの本人確認が済んでいるかの点と、
iPhoneにすでに登録されているapple payカードの枚数が多すぎたりはしませんでしょうか。
よろしくお願いします。
こんにちは。遅くなりました。
まさにこの記事の最後の方に記載されている状況と同じ?です。
正しい4ケタを入力しているの「認証番号が一致しません」となって先に進めません。
4ケタですからね。間違うもなにも二回も見直せば間違うわけありません。
本人確認とかapple payとかは問題ないと思っています。
問合せたときの回答でその点には触れてられていませんでしたし。
今もやりましたが同じ状況です。
こんにちは。
何度もすみません。
相変わらずメルペイの認証はできていないのですが、少しだけわかったことがあります。
どうも私のスマホで何かが起こっている気がしています。(ちなみにiphone7です)
といいますのは、その後の調べでメルカリの電話番号認証が済んでいなかった?らしく
もしやそこに原因があるのかと思い早速やってみました。ところがメルペイの認証と同じ現象でできませんでした。(合っているのにエラーとなる)
で、ふとパソコンでメルカリができることを思い出して、パソコンから「メルカリの」認証をやってみたらできました。
そのままメルペイも認証できればいいのですが、スマホからでないとできないのですね。まあios向けということなのでそうなんでしょうけれど。
このことからスマホに原因があるのかなと思いいたりました。
実はほかに微妙な不具合(まあ私の端末に問題があるとするならば不具合という言葉は適切ではないのですが)を自覚しているので、それもきっと同じ理由のような気がしています。
たまに調子がいいことがあることがわかっているのでそのタイミングでやってみようかとも思ってますが。
なまじっか、たまにちゃんとしてるのでいったい何が原因なのか、さっぱりわからないです。
こんばんわ。ご丁寧に返信ありがとうございます。端末の不具合となると難しいですね。
メルペイ認証はApple Payに登録する流れですので端末上でのSMS認証を行い、操作の上登録する必要があります。
端末の再起動やなどを試すのも手かもしれませんが、なんとか登録が無事完了されることを願っております。
こんにちは。
実はメルカリからのアドバイスで一度アプリを入れ直してみました。そしたら今度はログインができなくなってしまいました。パスワードエラーです。
パソコンではログインできていたのでパスワード違いではないし、アカウント停止とか制限ではないです。
とりあえずアプリのログインしないまま、不具合が出ない時を待ってみました(カテゴリー検索できるか否かで判別可能)
先程、カテゴリー検索できることを確認したので今がチャンスとばかり、ログインしたらできました。そしてメルペイの認証も無事にできました。
何が原因なのか、今後も同じようなペースで不具合が起こるのかわかりませんがメルカリはあまり使いたくない気がしています。実際ここのところあまり使ってませんでした。7000円ほどの売り上げ金残高をなんとかしたかったのです。
メルカリにログインできないとか認証できない現象は割とあるようですが、はっきりした原因に触れている記事は探せませんでした。
お騒がせいたしました。
無事解決されて安心致しました。ログインできなくなるのは困りますね。しかも売上金が残っている状態ならなおさらです。
検索エラーがでるのは通信がうまくいかないタイミングがあるのかもしれませんね。
メルカリはパソコンでも使えますので場合によっては使い分けるのも良いかもしれませんね。