もくじ
au PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))還元祭が12月14日(金)から開催されます
PayPayや魔法のスーパーチャンスの勢いに押され少々物足りない感じがありますが、実際はかなりお得に購入できるショッピングモールです。
特にau回線をお持ちの方はかなり有利に購入する事が出来ます。
今回のポイントとしては以下の3点
- クーポン適用で最大還元率45%!?
- au WALLET ゴールドのクレジットカードがオススメ
- スマートパス会員による送料分相当最大600円ポイント還元
特に最後の「送料ポイント還元」は新しいサービスですので、こちらについてぜひご覧ください。
期間:2018/12/14(金) 10:00 ~ 2018/12/19(水) 09:59
Wowma!を利用するメリットとしては「クーポン」と「高還元率」の組み合わせメリットが大きいです。
10,000円以上2,000円OFFクーポンなど4種類配布中

そんなにお得なの?PayPayの方が20%還元と当たれば100%戻ってくるし、こっちがいいんじゃない?

ガチャの要素があるから楽しいけど基本還元率は20%+店舗のポイント。複数回線でやると付与されるかが怪くなるし、こっちの方が確実ではあるよ。
還元祭について、オトク具合を計算してみました。※au回線をお持ちの場合

※au PAY マーケット(旧:au Wowma!(ワウマ))クーポンは上記の通り複数種類があります。上記4種類については適用店舗の縛りはありますが、会員ランクを問わず利用が可能です。太っ腹ですよね。
ご利用条件
- 総額10,000円(税込)以上のお買い物にご利用いただけます。
- 各クーポンは、クーポン利用対象店舗より発行され、クーポン利用対象店舗のみでご利用いただけます。
クーポン利用対象店舗はこちら。
- 1回のお買い物につき1枚のみご利用いただけます。
- お一人様1枚、1回のみご利用いただけます。
- 他キャンペーンで付与されるクーポンとの併用はできません。
- スマートフォン、PCでのみご利用いただけます。
※ケータイ(フィーチャーフォン)ではご利用いただけません。
Wowma!オトクポイントはこの「5つ」
- 10,000円-2,000円引きクーポンなど4種類提供
※1万円の場合、この購入時点で20%値引き確定(※店舗による) - 2店舗以上購入+10倍に!
- ポイントプログラム最大+15倍に!
- ポイントを利用した購入分についても、還元対象になる!
- auスマートパスプレミアム会員なら送料還元も!


上記より仮に1万円の品を購入した場合の還元率を考えると、以下となります。
例)値引き・還元率イメージ(1万円ジャストの場合)
1万円からクーポン2000円引きによる20%引き
ポイント付与:+10倍+15倍=25倍還元
合計:45%還元イメージ
45%は驚異的な還元率ですよね。
例)3万円の商品の場合、値引き・還元率イメージ
3万円からクーポン2,000円引きによる6.67%引き
ポイント付与:+10倍+15倍=25倍還元
合計:31.67%還元イメージ
もちろん元の購入する商品の値段が楽天など、他モールより高ければこのオトク度の計算式の意味がありませんので、その点は価格比較しながらご注意ください。
例)Wow!IDの場合 ポイント倍率は減りますがお得だが最大15倍 → 7倍に
例)値引き・還元率イメージ(1万円ジャストの場合)
1万円からクーポン2,000円引きによる20%引き
ポイント付与:+10倍+7倍=17倍還元
合計:37%還元イメージ
これでも37%還元は他に無い大きな還元率ですよね。
例)3万円の商品の場合、値引き・還元率イメージ
3万円からクーポン2,000円引きによる6.67%引き
ポイント付与:+10倍+7倍=17倍還元
合計:23.67%還元イメージ
これでも23.67%還元で充分高い水準と思います。

Wow!IDだと上記の様に「クレジットカード決済によるボーナスポイント+6倍」「スマートパスプレミアムの特典+2倍」が減ります。
やはり目減りしますね。ですが、Wow!IDでの購入には別のメリットがあります。
それは、au埋蔵金として二次活用ができる。という点です。
次回のMNPの後、ランク維持が行え、次回以降にスタートダッシュもできますのでWow!IDの育成をしておくのも悪くはないのでは無いでしょうか。
とはいえ大きな還元率を狙う為、au回線契約者に向けた施策の中では「au WALLET クレジットカード」限定で上記「+6倍」があるので大きな還元率になりますね。
Wowma! を最大攻略するならば必須のクレジットカードです。
【+7倍達成へ向けて】au WALLET クレジットカード 実はゴールドカードがオススメ
au WALLET ゴールドカードは一般カードと比較して限度額が高く設定されるだけではなく、このメリットがあります。
「家族カードの発行」で紐づけ回線数を増やせる。
au回線に紐づけなければ、上記のポイント還元の大きいパイである+6倍となりません。
となるとカードの枚数を増やす必要がありますが、一般カードでは1枚のみとなるところ、ゴールドカードでしたら家族カードとしてWalletカードを増やす事が可能です。au回線の紐付けも行えます。
となると、仮に夫婦でゴールドカードを新規申し込みを行えれば、相互に家族カードを発行し「2人で4枚」持つことが可能になります。
au WALLETゴールドカードを申し込むなら「えんためねっと」か「げん玉」がオススメ
「えんためねっと」は12,100円戻ってきます。


今申し込めば、発行後利用で12,100円も戻ってきます。
「げん玉」は11,550円戻ってきます。


何かと使う機会がある「au WALLETカード」ですので、Wowma!を良く利用される方はぜひお持ちになった方が良いかと思います。
【auスマートパスプレミアム会員限定】商品購入時の送料相当額を最大600ポイントまで還元
こちらは最近始まった新しいサービスです。

商品購入時総額1,500円の内、送料相当額を最大600ポイントまで還元するというかなりお得な内容です。
プレゼント内容
キャンペーン期間中にWowma!にて総額1,500円(税込、送料・手数料等は除く)以上の商品を購入すると、商品購入時の送料相当額を最大600ポイントまで還元します。
新規会員と既存会員でキャンペーン期間は異なります。送料は注文時点の送料を対象とします。
商品注文後に送料が変更になった場合も、商品注文時点の送料相当額をポイント還元します。
商品購入時に送料が発生しなかった場合は対象外となります。本キャンペーンで付与するポイントは、1回のご購入につき600ポイントを上限とします。
「Wowma!ふるさと納税」の寄附申込分は対象外となります。購入時の「その他オプションの変更」において、一部地域の配送先指定などによる送料(有料オプション)が発生した場合、有料オプション分は対象外となります。
適用条件にはauスマートパスプレミアムの会員になる必要がありますので「Wowoma!購入前」にこちらからのお申し込みをオススメします。
- 10,000円-2,000円引きクーポンなど4種類提供
※1万円の場合、この購入時点で20%値引き確定(※店舗による) - 2店舗以上購入+10倍に!
- ポイントプログラム最大+15倍に!
- ポイントを利用した購入分についても、還元対象になる!
- auスマートパスプレミアム会員なら送料還元も!
とお得なサイトですので、この機会に色々と攻略してみてください。
コメントを残す