もくじ
- 1 【ブラジル1日目 サンパウロ の市内観光】リベルダーデなど日本人街を観光
- 2 【ATM情報】Banco 24Horas は手数料が24R$で他より安い
- 3 GRU グアルーリョス国際空港での荷物預かり所は「第2ターミナル」のみ。60R$=約1,500円
- 4 サンパウロの「リベルダーデー」に向かう。バスの乗り方について解説
- 5 リベルダーデ(日本人街の地区)お散歩と買い物。日本の品が豊富に揃い心安らぐ町
- 6 ランチは味噌ラーメン「Misoya Ramen(田所商店)」が超美味しい!
- 7 観光開始!「イビラプエラ公園」と「カテドラル・メトロポリターナ」の大聖堂へ。
- 8 「サンパウロ市立市場」と「Shopping Feira da Madrugada」を観光
- 9 最終目的地「ブラジル日本移民史料館」に行くも月曜は休館日…残念
- 10 夕食は「UDON JINBEI」にて、天ぷらうどんと鳥唐揚げは絶品
- 11 W Lounge Guarulhosラウンジへ アルコールバーカウンターがあり豪華でオシャレな素晴らしいラウンジ
- 12 【8レグ目】2023年3月27日 ブラジル サンパウロ からクリチバへ(GRU→CWB)Azul(アズールブラジル航空)
- 13 到着は深夜0時。CWB「クリティバ アフォンソ・ペーナ国際空港」に到着
- 14 【世界一周旅行 準備編】まとめ記事はこちらに
- 15 【世界一周旅行 アメリカ大陸、中南米編】
- 16 【世界一周旅行 渡航編】62日間 19カ国 マイルとポイント で世界一周旅行
【ブラジル1日目 サンパウロ の市内観光】リベルダーデなど日本人街を観光
コロンビアから大きく南下し、ついにブラジルに到着しました!
ブラジルでの観光は初日にサンパウロを楽しんだ後、クリチバ経由でイグアスへと向かいます!
ブラジルは南米でも特に怖い国と言われていますが、知り合いからはリオデジャネイロはシャレにならないくらい怖いよと教えてもらいました。
サンパウロはまだ安心?できそうで良かったです。
さて、ブラジル1日目に突入ですがコロンビアを出発した後、到着するのは朝の6時。
そして次の経由地クリチバへの出発が23時のフライトとなっているため、6時~23時まで丸1日たっぷり観光ができます。
無駄なく移動時間を有効に使い観光時間を多めに取ろうと考えていた為、南米では機内泊が多めのハードスケジュールですが楽しくて仕方ありません。
読者の方にはオススメできませんが、限りある時間の中で有効に観光をする方法としてご参考ください。
- リベルダーデ(日本人街の地区)
- イビラプエラ公園
- サンパウロ市営市場
- カテドラル・メトロポリターナの大聖堂
- ラーメン屋
- 三重県橋など
- Shopping Feira da Madrugada
- ブラジル日本移民史料館(休業日の為行けず😢)
- 06:00 サンパウロ GRU グアルーリョス国際空港到着
- 09:30 ターミナル2の有人ロッカーに荷物を預ける
- 10:00 出発。バスヤタクシーを使い、市内観光開始
- 10:30 リベルダーデーで観光
- 12:00 味噌ラーメンをランチ
- 13:30 イビラプエラ公園散策
- 14:30 カテドラル・メトロポリターナの大聖堂
- 15:30 Shopping Feira da Madrugada ~ サンパウロ市立市場散策
- 17:30 ブラジル日本移民史料館に行くも休館日😢
- 18:30 夕食。うどんJINBEIへ
- 20:00 空港に戻りチェックインとラウンジへ
- 23:00 クリティバに向けフライト AD 2788
- 00:05 クリティバ アフォンソ・ペーナ国際空港到着
- 07:55 イグアスの滝に向けてフライト
危険度:★★★★☆
かなり都会です。綺麗なビルも多く立ち並んでいますが、横道に入るとやはりゴミが散乱し治安が悪い感じがしました。夜は出歩かない方が良いです。
サンパウロの市内観光
ゴミ捨て場なのかわからんけども治安悪いなあと思いつつ観光終了。
発展している都会という感じもしつつ、綺麗なオフィスも多い。来る前までは移動は全部タクシーにしようと思ったけどバスと徒歩でいつも通り無事完了。
またこれから2レグで大変だけど頑張ろう pic.twitter.com/S9OolE3PUt— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
車線も多く、ビルも多く建っておりかなりの都会でした。
路地裏はゴミが散乱する場所もある為、やはり観光は注意した方が良いです。

【ATM情報】Banco 24Horas は手数料が24R$で他より安い
2023年3月27日当時、1レアル25円でした
サンパウロのATMについて
Bancoって所が安かった。他では手数料が2倍の48リアル(R $)だったので君に決定。今日から3日間はブラジルだから少し多めに現金化しておいた。 pic.twitter.com/KllCJi3Mbj— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
空港についたらATMで現金を引き出します。
800R$(2万円弱)程度あれば間に合うかな?と思い引き落としました。
いくつかATMを探しましたが、手数料が安かったのがここのBanco 24Horasです。
24R$=600円の手数料で引き落とせましたが、他はその倍しましたのでご参考に。
GRU グアルーリョス国際空港での荷物預かり所は「第2ターミナル」のみ。60R$=約1,500円
ブラジル サンパウロ にあるGRU グアルーリョス国際空港では荷物預かり所があります。第2ターミナルのみにあるらしく、1に行ったら戻れ言われた💦
ターミナルを出て左に曲がり第1ターミナルへのシャトルバス乗り場そば。
パスポートの提示と60R$払い終了。
鍵を渡されたので無くさないようにしなきゃ pic.twitter.com/sTCgz3QYKr— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
グアルーリョス国際空港 マップ
3つのターミナルがあって移動は無料シャトルバスが便利。コロンビア ボゴダのエルドラド国際空港と比べると古すぎてしょぼいなぁ…
あっちはラウンジもめちゃ多いし豪華すぎてびっくりするくらいだったけど、なんか暗く独特の雰囲気で微妙https://t.co/xA0ooOoyb6 pic.twitter.com/lMmSrtNpRR— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
当日第1ターミナルに到着したものの、荷物を預ける為に第2ターミナルに移動しました。
1日荷物を預けて60R$=約1,500円と少々高い気もしますが、安全に預かって頂けるのでありがたいです。
サンパウロの「リベルダーデー」に向かう。バスの乗り方について解説
ブラジル サンパウロ でのバスの乗り方
乗車したら前の車両の中央にいる乗務員さんにお金を払い回転バー?を回して乗る感じ。
R4.5だったから112円くらい。
タッチ式もあるけど、旅行者にはこっちがいいな。色々な国に行ったけど初めてのパターン。これは面白いw pic.twitter.com/miXQjvj2eX
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
もう一回乗ったらR4.4でした pic.twitter.com/6Maz8EPmsC
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
世界各国のバスに乗りましたが、運転手さん以外に入場料を払うスタイルは初めてでした。
また支払い後、回転バーを回して入る形になっており安全性というかセキュリティが厳しいなぁという印象を受けました。
リベルダーデ(日本人街の地区)お散歩と買い物。日本の品が豊富に揃い心安らぐ町


鳥居がありました。街並みはペイントもあり汚れていますが日系人も多く安心して歩ける場所です。

たこ焼きの販売もありました。
街中を歩いているとスーパーがあり、寄ってみたら日本の品々が数多く揃っていました。

カルピスが11R$=275円で買えます。少し高いですが日本の裏側で飲めるのは嬉しいですね。




懐かしの日本食、お米、納豆、海苔やふりかけ、バーモンドカレーなど見慣れた品が揃ってました。
ブラジルには日系人が多い事もあるとは言え、ここまで揃っていて驚きました。

三重県か〜 pic.twitter.com/6Y4UXXKvgv
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
ランチは味噌ラーメン「Misoya Ramen(田所商店)」が超美味しい!

日本で食べるのと同じく美味しい味噌ラーメンが食べれました。
ここは感動するほど美味しく、日本での味に本当に近いです。
麺の食感、硬さもちょうど良く、味噌の味もしっかりしており本当に美味しかったです。
このMisoya Ramenは日本にある田所商店の展開店でした。
リベルダーデーエリアには多くの日本食のお店があります。
すき家を始めとしたチェーン店もあり、うどん屋もありますが味噌の味がどうしても食べたくなります
日本の味が恋しい方、ここのラーメンは超オススメですのでぜひ行かれてみてください。
- 北海道味噌、辛味噌
- 信州味噌
- 東京味噌
- 九州味噌
- どんぶりなど
北海道ラーメンは48R$=1,200円と日本と同等の価格






心癒されるラーメンランチを食べたら次は観光です!
観光開始!「イビラプエラ公園」と「カテドラル・メトロポリターナ」の大聖堂へ。
バスとタクシーを使いつつ、歩きながらサンパウロ市内を観光する事にしました。
最初に向かった先は「イビラプエラ公園」です。
とても広い公園でレンタルサイクルなどもありました。
見どころはそこまで正直あまりなかったので、そこまでオススメはしません。


花が綺麗だなって近くに寄ったら茎も葉も超鋭利な植物がいてびっくり。
なんだこれ。触ってみたら超硬いし刺さると鬼痛い😅イビラプエラ公園
+55 11 5574-5045https://t.co/JhBUlDiQ7R pic.twitter.com/AAQTnwpVk2— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
「カテドラル・メトロポリターナ」の大聖堂へ。地下が特にオススメ
カテドラル・メトロポリターナの大聖堂に到着。
今までボリビアやコロンビアで見た大聖堂よりも大きくて凄いなぁ。
たまたま運よくツアーがやっていたので参加してみよう。大聖堂の地下に入れるらしくてワクワクhttps://t.co/Qyteaeer4W pic.twitter.com/xJKUaUYA5K— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
地下に入ってみたらキリストの頭に乗せられたイバラの冠があったんだけど…
ORIGINって書いてあるけどコピー品かな…?
あと刺された釘もある。錆びてるけども。
ここは一体… pic.twitter.com/96qinE1TfA— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
地下には多くの聖遺物?らしきものがあり珍しいところでした。
いばらの冠などもあり驚く品がいくつも展示されていて、見ごたえがあります。
ここはオススメです。

大聖堂の中に人がいてみんな熱心に祈ってるのかな?と思いきやスマホでゲームやってる人もいました。
室内は涼しいし、息抜きできる環境で憩いの場扱いにもなっていそうですね。
懺悔室があってガチで懺悔している人がいた。
ジョジョの奇妙な冒険 スピンオフの「岸辺露伴は動かない」で出てきたやつやん。
ポルトガル語分からんから懺悔できないなぁ…
ブラジル サンパウロのカテドラル・メトロポリターナ 大聖堂にてhttps://t.co/QyteaeeYUuhttps://t.co/tD4FkoutBo pic.twitter.com/b7hlB1F63I
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
「サンパウロ市立市場」と「Shopping Feira da Madrugada」を観光

特に面白かったのが「サンパウロ市立市場」です。
やはり市場に行くとその国、その街の原点ともいえる食や生活が垣間見えるので面白いですね。
つまみ食いしながら市場観光をしましたが、とても面白かったです。


暑くて暑くてしょうがないからサンパウロ市営市場でアイスを頂く。コンデンスミルクかけでめちゃくちゃ甘いけどさっぱりしてて美味しいw pic.twitter.com/EgQEhaUiw8
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023


お注射しましょうね🍔 pic.twitter.com/76p7RLCZPX
— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 27, 2023
市場ではフードコートの様なエリアもあり、でずっと楽しめる場所でした。
最終目的地「ブラジル日本移民史料館」に行くも月曜は休館日…残念

ブラジルのサンパウロ市内中心部のリベルダーデ地区にある「ブラジル日本移民史料館」に行くのがサンパウロの目的でした。
ですが残念ながら「月曜」が定休日らしく運悪く見ることが出来ませんでした・・・。
日本移民の方の当時の苦労がどうだったのかを知りたく、どうしても行きたかった場所でしたが残念でなりません。
所在地: R. São Joaquim, 381 – Liberdade, São Paulo – SP, 01508-900 ブラジル
営業時間:月曜日 定休日
火曜日 10時00分~16時00分
水曜日 10時00分~16時00分
木曜日 10時00分~16時00分
金曜日 10時00分~16時00分
土曜日 10時00分~16時00分
日曜日 10時00分~16時00分ブラジル日本移民歴史博物館は、ブラジルのサンパウロ市内中心部のリベルダーデ地区にあります。ブラジル日本移民70周年を記念してブラジル日本文化協会により1978年6月18日に開設され、写真、映画、ビデオなど97,000点以上の歴史的資料が所蔵されている。 ウィキペディア(英語)
https://www.bunkyo.org.br/jp/museu-jp/
公式サイトがあり、バーチャル史料館で実際に訪れたのと同じように、3つのフロアを見学することができるのでこちらで我慢する事としました。
次回こそ月曜日以外に必ず訪問したいと思います。
夕食は「UDON JINBEI」にて、天ぷらうどんと鳥唐揚げは絶品


天ぷらうどんは39レアル、鳥の唐揚げは18レアルでした。
合計で約1,425円とそこまで高くはなかったです。
今回の世界一周旅行でまともな日本食を食べれるのは、このサンパウロが最初で最後かな?と思い、昼も夜も日本食を頂き癒される事にしました。
サンパウロの次はイグアスに行くので、そちらで現地の食事もとれますしね。
味は本当に日本と変わらず美味しさそのままの味わいで本当に癒されました。
七味もあり、本当に日本と変わらない味と雰囲気でした。


夕食を終えたら空港に戻ります。
チェックインを行い、23時発の便を待つ間ラウンジでのんびりする事にしました。
W Lounge Guarulhosラウンジへ アルコールバーカウンターがあり豪華でオシャレな素晴らしいラウンジ
プライオリティパスで入れるラウンジ「W Lounge Guarulhos」に来ました。
https://www.prioritypass.com/ja/lounges/brazil/sao-paulo-guarulhos-intl/gru21-w-lounge-guarulhos
ここではカウンターでアルコールの提供も。
メニューも本格的で種類も豊富な大満足のラウンジでした。



軽食も充実。むしろ軽食どころかしっかり夕食として食べれるくらいありました。






ラウンジでゆったり過ごしつつ、次の都市、クリティバへのフライトです!
【8レグ目】2023年3月27日 ブラジル サンパウロ からクリチバへ(GRU→CWB)Azul(アズールブラジル航空)
8レグ目
2023/3/27〜28
ブラジル🇧🇷
サンパウロ→クリチバ
GRU→CWB
Azul(アズールブラジル航空)
Embraer190-195
UA(ユナイテッドエアライン)マイル発券
エコノミークラス
乗り継ぎですが待機時間が7時間と長め💦#世界一周#世界一周一人旅#ハヤトの世界一周一人旅 pic.twitter.com/YDDmQEG4EE— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 28, 2023
さてさてさーて
ゲートを抜けたら歩いて飛行機へ
これ超ワクワクする🤩 pic.twitter.com/b2gRZi0R8D— ハヤト✈世界一周(ポイント&マイルで夢を実現)した逸般人(いっぱんじん)Abemaテレビ出演🐷 (@point_ippanjin) March 28, 2023
到着は深夜0時。CWB「クリティバ アフォンソ・ペーナ国際空港」に到着
国内線のAzul航空(アズールブラジル航空)でのフライトです。
イグアスの滝に行くためにはクリティバ(ブラジル南部)にて乗り継ぎが必要です。
地図で見ると距離が近いですね。

クリティバの夜景。到着時間は深夜の0時。
フライト時間は約1時間と短かったです。

次の乗り換えは朝の7時出発。
7時間と滞在時間はありますが、深夜ですし下手に外に出ると危険なので空港にて一泊する事に。
ですがここは地方都市であり大きな空港ではないので、特別な宿泊施設はありません。

深夜でしたがお店はちらほら開いてました。
ですが少し移動するとガラガラで誰もいない・・・まぁ深夜ですしね。

SALAラウンジで一泊できるかな~とも思いましたが、営業時間外でした。
事前に調べてはいましたが、24時間営業では無いですね。
朝の4時からオープンするので、それまではやむを得ずベンチにて時間を過ごす事に。

Wi-Fiがあり明るく安全性が高いと思われる場所、カフェの隣にてスマホを充電しながら時間を過ごしました。
全力で遊び続けている為、途中うとうとしてしまう時もありましたが気合でなんとかカバー。

ラウンジは朝の4時からオープン。VIP ADVANTAGEにて朝食を


プライオリティパスやLouge KEYで入れるラウンジです。
ダイナースプレミアムカード付帯されているプライオリティパスは利用回数制限無しで使える為、世界中で大活躍です。
次のフライトまであと3時間弱。
食事をとり少し休みつつも楽しみながらラウンジを満喫します。
以上でブラジル初日、サンパウロでの観光とクリティバへの移動は終了です。
翌日は南米観光の中でも楽しみにしていた「イグアスの滝」に向かいます。
冒頭で書いたサンパウロ1日目のスケジュールの通り、朝の6時にブラジルに到着し観光を全力で開始。
そして夜も機内での30分の仮眠程度で本当に睡眠時間は無いながらも、毎日冒険は楽しすぎて全然苦じゃなかったです。
ですが急に電池切れで倒れかねないので、真似しない方が良いとは思いますが寝る時間が勿体ないと思うほど本当に南米は楽しいですね。
皆様もぜひ無理のない日程で観光されてみてください。
【世界一周旅行 準備編】まとめ記事はこちらに
旅行プランの作り方に加え、接種したワクチン、お薬・健康診断などなどの準備編になります。
世界一周旅行に限らず海外旅行に行かれる方に参考になると思います。ぜひ活用ください。
【世界一周旅行 アメリカ大陸、中南米編】
【世界一周旅行 渡航編】62日間 19カ国 マイルとポイント で世界一周旅行
https://point-mile-ippanjin.com/category/around-the-world/
国・日単位で全世界を巡った旅行記をまとめていきます。
皆様も行かれる国があればぜひご参考ください!
コメントを残す