もくじ
【新規の方限定】dポイント投資を始める方に「平成最後のキャンペーン」開始!
まさかの早期終了になりました。
19日(金)9:00で終了です・・・。最近多いですね・・・。

本キャンペーンは4/19 午前9時をもって早期終了とさせていただきます。
ご了承のほど、よろしくお願いいたします。
https://dpoint-inv.com/campaign/heisei_final/
ドコモの「dポイント投資」の利用者が40万人を超えるなど話題になってきています。
こちら本人確認や証券口座の開設は不要で、「お金のデザイン」が運用する投資信託の値動きに応じてdポイントが増減する投資手法です。
「投資」と聞くと怖い。などのイメージがありますが、このサービスには必勝法がありますので非常にオススメです。

この「dポイント」のサービスはドコモの回線を持つユーザーだけのサービスではありません。
「dアカウント」は「オンラインで無料」で作れます。
そして様々なドコモのサービスを利用する事が可能な、素晴らしいサービスです。
そんなdポイント投資ですが、これから参加される方向けにキャンペーンが開始されました。
もしまだ開始されていない方は、このキャンペーンから始めるきっかけにも良いですね。
キャンペーン内容をご紹介しますので、一度ご覧ください。
平成最後の310万ポイント 山分けキャンペーン

310万ポイントを山分けとは大盤振る舞いです。
注意事項を確認すると、お一人様1回となりますが、貰える額には上限と下限があるようでます。
キャンペーン期間にポイント投資を開始した方の人数によって変動し、上限200ポイントです。
また、対象者が10万人を上回った場合は、対象者全員に一律31ポイントを進呈します。
となっておりますので、最低でも31ポイント・最大で200ポイントが貰えるようです。
キャンペーン付与ポイントを考察
勝手な予測数値です。ざっくりどの程度貰えるかなという予測を立ててみました。
43ポイント
※実験的にこの近辺になるかなと予測してみますが、外れたらごめんなさい。
キャンペーン期間
平成31年3月10日(日)~平成31年4月30日(火)
対象者
キャンペーン期間中、ポイント投資を初めて利用した方。
(ポイント投資サイト内で、運用するコースを選択し、自身のポイントを100ポイント以上運用された方)
※ポイント進呈時までに運用をやめられた場合や、ポイント進呈時までにdポイントクラブの会員資格を失った場合は、ポイントが進呈されない場合がございますのでご注意ください。

新しく始める方向けだね。キャンペーンの為には、100ポイント以上必ず投資をしよう。

注意点としては運用をやめる。という箇所かな。投資額を0にしたらダメだと思うから、ポイント進呈までは最低100ポイントは入れ続けようか。
山分けの特典は?
対象となる方で、310万ポイントを山分けします。
進呈するポイントは「dポイント(通常ポイント)」となります。

今回貰えるのは「通常のdポイント」だね。これはdポイント投資にも使えて嬉しいぞ。
特典進呈時期
2019年5月末頃
ご注意
本キャンペーンの特典の進呈は、お一人様1回となります(複数アカウントでポイント投資を実施した場合、キャンペーン対象外となる場合があります)。
進呈するポイントは、dポイント(通常)となります。dポイントの進呈は、キャンペーン期間にポイント投資を開始した方の人数によって変動し、上限200ポイントです。
また、対象者が10万人を上回った場合は、対象者全員に一律31ポイントを進呈します。
なお、山分けするポイント数は、小数点以下切り捨てとなります。当社が不正とみなした行為に対してはキャンペーン対象外とする場合がございます。
本キャンペーンは予告なく終了または内容変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。
dアカウントは複数つくれますが、今回は1人1回付与と明記されていますね。
dポイント投資の考察、過去の分析記事はこちら
いくつか以下の記事にまとめております。
dポイント投資はポイントを入れる上限がある為、その枠組みの中で最大効率化を行う必要があります。
戦略としては2つ「出し入れ戦略」と「スイッチ戦略」
こちらがありますが、お持ちのポイント数に応じた形でのアカウント数の分岐点も調査しておりますので、是非ご覧ください。
dポイントを効率的に貯める方法
ポイント投資を始めるためには、dポイントが無いと始まりません。
貯めるためにはいくつか手法がありますが、当ブログではdポイント攻略の詳細記事を続々とまとめておりますので、是非ご覧ください。
※貰えるポイントは「投資に使える通常dポイント」と「期間限定dポイント」の2種類がありますので、ご注意下さい。
今後も「dポイント関連の攻略情報」は拡充してまりいます。
もっと貯めるために。ポイントサイトを利用しましょう
dポイント投資をより行う方向けですの攻略方法です。
通常のdポイントを増やしましょう。
・早く交換できるか
・貯めやすいか
というこの2点につきると思います。そのためには以下のポイントサイトを使う事で実現可能です。
「モッピー」を活用しましょう。dポイント交換は「1週間前後(土日祝除く)」で可能
他のポイントサイトよりも早く交換ができます。
たとえば.moneyでは、6~8週間かかります。1か月以上という非常に長い時間がかかりますので、ちょっと長すぎますよね。

dポイント投資を早く始めたい。というニーズに答えるためには、こちらのmoppy(モッピー)は如何でしょうか。
まだ入会されていない方は、この機会にぜひ入会を。
こちらのサイトに登録した後は、色々な案件を攻略する事で「モッピーのポイント」が貯まります。
そこから「dポイント」に交換する事で、dポイントを増やすことが可能です。
・クレジットカードの申し込み
・ショッピングや各種サービスの利用
・動画サービスの申し込み
・アンケートで貯める
などなど多岐にわたります。
既に利用されている方はより活用される事でポイントが増えますし、まだ未会員の方はまずは登録されてみてください。
サイトをご覧頂くと、ポイントの案件が多々ありますのでその中からいくつかトライしていただくとその魅力がわかってくると思います。
面白い案件がありましたら随時紹介していきます。
dポイントを1度に10,000ポイント入れるために。「THEO+[テオプラス] docomo」への登録を
通常のアカウントの場合、追加できるのは一度に2,000ポイントまでです。
この上限を超える為には、「THEO+[テオプラス] docomo」への入会が必要となりますので、早めに入会しましょう。
追加・引出について
・運用ポイントへ交換(追加)後、即時に「運用ポイント」となり、「dポイント合計」から減算されます。
・1日(※1)に交換(追加)出来るポイント数の上限は、2,000ポイントとなります。 ただし、THEO+ docomoをご利用(※2)のお客さまの上限は10,000ポイントとなります。
※1 当日午前0時から翌日午前0時になるまでの間の期間。
※2 ポイント投資をご利用中のdアカウントと同一のdアカウントでTHEO+ docomoで資産運用中かつ、積立設定済(おつり積立含む)であることを条件とします。
運用中であっても、積立設定がされていない場合の上限は2,000ポイントとなります。
・運用ポイントからdポイントへは、1ポイント単位で交換(引き出し)いただけます。
・交換(引き出し)できるポイント数に上限はございません。
・dポイントに交換(引き出し)後、即時に「dポイント合計」に加算されます。
一度に入れれる額が2,000と10,000の差。
時が経つにつれ、一度の「投資額が5倍」と大きく違うのはかなりの差になってきます。
dポイント投資に興味がある方は登録されてみてはいかがでしょうか。
アカウント数を爆発的に増やせる方は不要かもしれませんが、管理の手間も含めて考えると個人的には必須と思います。
早めに登録するのもご検討ください。
コメントを残す