もくじ
Rakuten UN-LIMITプラン登場!1年間無料!
Rakuten UN-LIMITという新プランが発表です!
今回注目ポイントは何と言ってもこちら。
プラン料金、1年間は無料。
後発の楽天ならでは思い切ったプランですね!
非常に安い事もあり、申し込みが殺到しサーバーに接続できないほどとなっています。
今回は新規契約の方限定で今申し込みが可能です。
申し込みの直リンクがありますので、こちらからアクセスして申し込みをされてみてください。
楽天モバイル公式サイトはこちら
- 300万人1年間無料、2年目は月2980円。
- 楽天ネットワークなら使い放題。
- 最低利用期間無し。
- 契約解除料無し。
- SIMロック無し。
- ローミングエリアは2GBまでは無料。エリアに不安があり。
- 音声通話は「楽天Link」を利用すれば無料。
覚えよう
楽天モバイルMNOに関してはこちらの記事でご紹介しております。
現在楽天モバイルの無料サポーターズプログラムを利用しているので、生の声としてご覧ください。
申し込みの直リンクはこちら
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/?l-id=support_notes_onboarding
もしくはこちら
https://portal.mobile.rakuten.co.jp/plans
MNP、無料サポーターズプログラムからの変更は4月8日以降に可能です。
私は今、楽天無料サポータープログラムを利用していますので4月8日(水)以降に申し込みをしてみようと思います。
また現時点での使用感ですが、通話料・通信料無料で使えて重宝しています。
ただ、通信に関して言えば都内の地下鉄エリアの場合には楽天MNO回線ではなく、au回線に切り替わってしまう為地下鉄を良く使う方には少々つらいのではないか。という所感です。
2GBまではローミングエリアが利用できますが、動画を良く見る方でしたらすぐにスピード制限になってしまわないかと少し不安です。
サブ回線としての利用という事、無料という点を思っていればそこまでストレスは無いかもしれませんが、先日スピードテストも行ってみました結果も含めて、応利用感のご紹介もしてみます。
ディズニーランドでのスピードテストの結果 BAND3(楽天モバイルMNO)が入りました。
ディズニーランドでの楽天モバイルスピードテスト
28Mbps
カントリーベア・シアター付近でBand3行けました。#楽天モバイル無料サポータープログラム pic.twitter.com/1Va9Wk1CQi
— ポイント・マイルの逸般人 (@point_ippanjin) 2019年11月1日
BAND3=楽天モバイルMNOのネットワークです。
ワールドバザールのクラブ33前で測定。
39.3Mbps
Band3入りたかった…#楽天モバイル無料サポータープログラム pic.twitter.com/J7neVOQqUj
— ポイント・マイルの逸般人 (@point_ippanjin) 2019年11月1日
ディズニーランドであればBAND3が入り、楽天ネットワークで行けておりました。
ただ全部が行けたというわけではなく、建物尾の中に入る等の場合にはauのローミング回線に切り替わってしまいました。
実際に皆さまのご利用されるエリアによって左右されるとは思いますが、その点は実際に利用してみてご確認下さい。
ローミングエリアは2GBまでに注意。追加には1GB500円かかる。
今の通信量が少ない方は問題無いと思いますが、動画を見る等の利用をしている方は一応注意したほうが良さそうです。
全部楽天のネットワークで行ければ通信は無料ですが、auの回線になり追加が発生した場合には費用が掛かります。
よって仮に10GB使う方は、残りの8GBを別料金で課金する必要があるので500円×8GB=4,000円かかる計算ですね。
通信回線のスピードが遅くなるのは非常につらいので、念のために上記などの追加費用がかかる可能性がある事は頭に入れておいてください。
楽天SPUも対象に!+1倍に!
Rakuten UN-LIMITは今行われている楽天モバイルと同様に、SPUの対象となります。
月額料金が無料の上にSPUが+1倍となるので、楽天市場で良く買い物をされる方はぜひ申し込みをしましょう!
解約料金も無料なので、1年間はノーリスクで持てます。
もしあまり希望に沿わない場合には、解約しても問題無いのが嬉しいポイント。
SPU目的、とにかく安く通信・回線を持ちたいという方は、ぜひお申込みされてみてください。
コメントを残す